6.だめでしょう。 【竜ヶ沢中段】さん [DVD(邦画)] 3点(2014-02-08 23:43:08) |
5.この映画は松坂慶子を観る為の映画です。敬意を表してそれのみに点をつけさせてもらいます。あぁあの大女優があんな事に…(笑) 【ゆうしゃ】さん 3点(2004-03-17 11:59:34) |
4.オープニングの竹中直人のナレーションで始まる時代劇の雰囲気と、エンディングの「もうやめて~」な妖怪ダンスのノリとが、まるで別の映画のようです。安藤希の雰囲気はいいのですが、喋ってしまうと「あらら~」状態ですし、誰を喜ばせたいのだか、ちょっと不明なカッパ小僧&妖怪さんがこんにちわ、なノリは、見ていて「どうしよう」って感じ。寡黙な安藤希のアクション妖気時代劇、で作れば良かったんじゃないかなぁ。大映の妖怪モノオマージュなんて言ったって、そんなの判る人間、少なすぎだって(いや、子供の頃「ガメラ」と3本立で見た記憶あるけどさー)。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 3点(2003-12-05 13:17:25) |
3.内容がショボイです。アクション(?)もショボイです。あと、あの妖怪、糸で吊ってるのが微妙に見えてるってば。まあ、子供なら楽しめるかもしれません。 【しゃぼんだま】さん 3点(2003-10-30 19:08:47) |
2.妖怪が(笑)。曲は好き。 【茶飲】さん 3点(2001-12-25 21:00:57) |
1.ストーリー展開が全て一つ残らずお約束。子供騙しとはこのことを言うのか。 |