9.ベトナム戦争が歴史の教科書で知るくらいで、実体験として肌で感じていないので、 ディアハンターもプラトーンもバーディも気にはなりつつも見ることなく今に至る。 で、ようやく見てみたけどやっぱりよくわからなかった。。 |
8.長すぎ。前半もっと短縮できるでしょ。小さなツッコミどころも多々あってこれがアカデミー賞??って感じでした。ロシアンルーレットと若かりしクリストファー・ウォーケンは良かった。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-04 13:08:04) |
7.公開当時はこれで良かったんでしょうけど,現在これを初めて観る人には,一方的な描き方がちょっと引っかかるんじゃないかな・・・なんて思いました.戦争映画以外なら,アメリカ万歳映画大好きなんですけどね. 【マー君】さん 4点(2005-01-10 20:15:01) |
6.有名な作品だけに、かなり期待してたんだけど..ハズレだった..ストーリー展開も、内容も、ぱっとしない..意味不明ぎみ..残念... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2004-01-13 20:19:39) |
5.ベトナム戦争での極限体験というものを理解していないので、もう一歩のところで感情移入できない。登場人物の行動は一つの選択にすぎないのではあるだろうが、本当にこれが真の友情なのか、考えさせられる。後味は良くないですね。あとデニーロが強すぎて・・・。 【神谷玄次郎】さん 4点(2003-12-21 15:59:31) |
4. 【STYX21】さん 4点(2003-11-23 23:07:22) |
3.有名なロシアン・ルーレットの件ですが、本当にベトナム解放軍があんな事してたんですかねえ。もし、フィクションなら評価は0点です。 |
2.戦争は全てをおかしくさせてしまう。ってことは分かったけど、もっと短くして!だれたー。 【ジョッジ】さん 4点(2003-06-16 14:45:10) |
1.何でロシアンルーレットにこんなに焦点を当てたんだか理解できなかった。 【KEN】さん 4点(2002-06-26 03:58:04) |