96時間 リベンジの投票された口コミです。

96時間 リベンジ

[キュウジュウロクジカンリベンジ]
Taken 2
2012年上映時間:92分
平均点:5.76 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-01-11)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪もの
新規登録(2013-01-06)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2015-05-02)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴィエ・メガトン
キャストリーアム・ニーソン(男優)ブライアン・ミルズ
マギー・グレイス(女優)キム
ファムケ・ヤンセン(女優)レノーア
リーランド・オーサー(男優)サム
D・B・スウィーニー(男優)バーニー
ラデ・シェルベッジア(男優)ムラド
ルネル(女優)ドライビング・インストラクター
石塚運昇ブライアン・ミルズ(日本語吹き替え版)
深見梨加レノーア(日本語吹き替え版)
牛山茂サム(日本語吹き替え版)
佐々木梅治ムラド(日本語吹き替え版)
仲野裕ジャン=クロード(日本語吹き替え版)
原作リュック・ベッソン(キャラクター創造)
ロバート・マーク・ケイメン(キャラクター創造)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
製作リュック・ベッソン
配給20世紀フォックス
編集カミーユ・ドゥラマーレ
あらすじ
前作で元CIA秘密工作員のブライアンに徹底的に叩かれた人身売買組織。彼らは密かに復讐を企てていた。折りしもブライアンは、愛娘のキムや元妻レノーアを誘って海外旅行に向かうところ。イスタンブールで待ち合わせた3人だったが、そこに組織の魔の手が忍び寄る。ブライアンとレノーアは敵に拉致され、キムにも魔手が。ブライアンの怒りは頂点に達し、再び最凶の父親となって戦いの火蓋を切る。 大ヒットした前作のシチュエーションそのままに、リーアム・ニーソンが画面狭しと大暴れする。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 1作目より世間の評価は低いみたいですけど、私はこちらも同じくらい楽しめました。攫われるのが娘じゃなくてオカンだと皆さん血のたぎり具合が違ってくるということ?
相変わらず娘大好きのブライアン、黙ってりゃ渋い佇まいなのに彼氏の家にまで押しかけるとはいよいよクレイジー。やっぱり身辺調査ソッコーでやってるし笑。娘のサプライズ登場には相好を崩す様子もまあ微笑ましく、こういう親バカぶりをきちんと前作から踏襲しているのも好感度が高いです。
元CIA親父の指示によって動くキム、意外と足手まといにならず、親父と二人三脚でイスタンブールの街を(破壊しつつ)駆け巡る前半のヤマ場は見ごたえありです。
目隠し状態で”音”のみ手がかりに現在地を絞り込んだり、電話で娘に出す指示が驚異的に的確だったり、ブライアン・ミルズの今回も「やる時はやる」頼れるオヤジっぷりには惚れ惚れします。
tottokoさん [DVD(字幕)] 7点(2018-06-26 00:14:56)(良:2票)
3.《ネタバレ》  1作目に比べると、有無を言わさぬ無双感はやや減ったかな。前半が防戦一方、逃げの一手で、そこが前作とは違うところ。ただ、その分緊迫感は前作より上。
 目隠しをされて拉致。移動中に覚えておいた『時間』『鳥』『船』『演奏』などの『音』をヒントにアジトを特定。こんな離れ業をやってのけるブライアンはやっぱスーパーマン。
 今作はカーアクションだけでなく、アクション全般にわたってカット割が早い。スピード感があるが、画が見づらく状況がやや把握しづらいのが難点。
 ストーリーは『拉致』『脱出』『救出』『殲滅』。娘がサポート役にまわり、銃を届けたり車の運転をするのは前作と違うテイストで面白かったです。ただ、その分ブライアンの敵に対する非情なくらいドライな部分がうまく描ききれていない印象。最後だって見逃してあげようとするし。ブライアンの無敵っぷりを堪能しようと思ったら、ちょっとだけ物足りなさが残る出来かもしれないですね。
 とは言え、目を見張るシーンが多く、エンターテイメント性に優れた作品であることは確か。『アメリカ大使館に車でつっこんで避難』⇒『電話で元CIAの友人に身の安全をお願いする』シーンなんか、かなり好き。良質なアクション映画に仕上がっています。
 ラストは前作より良いかもです。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-01-02 00:34:22)(良:1票)
2.96時間シリーズの2作目。今回はタイトルに「リベンジ」とあるように、前作で主役に殺された敵の父親が復讐のために襲ってくるってお話。前回で主人公のオヤジが普通じゃないことはめいっぱい描かれていたので、今回は哀愁があるように描かれておらず、もうのっけから娘への偏愛ぶりを発揮したノリノリオヤジである。そのために、前回のような感情移入→カタルシスのジェットコースターのような感じにはなっていなかった。むしろ敵側の背景を少し描いて、映画を観てる側に、「ブチギレたオヤジが見たいんだろうけど、お前ら、まずは落ち着け」と言わんばかりの雰囲気にしてくる。そして今回は主役のオヤジがとある事情により、その破壊的な力をすぐには使えないので、それをいつ発揮するのかが期待するポイントになっていました。前作でポイントなった携帯電話は今回もお約束的に使われており、これはもう、観てる側の「出ました―!」的感覚を意図的に狙っておりますな。今回は活躍するのが主役のオヤジだけじゃないってのも新しい試み。どっちかとゆーと前作よりハラハラ感をあおったつくりになっています。二作目としては悪くないです。ただやっぱ前作の面白さに比べたら、僕の中ではこの評価です。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-20 23:30:33)(良:1票)
1.《ネタバレ》 闘うお父さん再び!
素直に面白かったです。リーアムめっちゃ格好いいじゃないですか!

今回は96時間という設定ははまっっっったく関係ありませんでしたが、全作で殺された悪役の親たちが
復讐にくるという設定なのでしょうがないですよね。
その復讐にきた方々も揃いも揃ってクズばっかり(失礼)なので、パパさん側を思いっきり応援出来ました。

残念だったのが、アクションシーンが分かりづらかったところ。
めちゃくちゃ格好いいんですけど、カメラがアクションのスピードについていけてません。
特に通路とか狭いところ、暗いところは結構闘っているのに何をしているのやら…。

この際、多少のご都合主義には目をつぶります。
最後に出てきた彼氏が、実は悪役のもう1人の息子でした…とかならないことを祈ってます。
HIGEさん [映画館(字幕)] 7点(2013-01-28 18:47:57)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 5.76点
000.00%
100.00%
200.00%
311.72%
458.62%
51831.03%
61932.76%
71322.41%
823.45%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS