アウトロー(2012)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アウトロー(2012)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

アウトロー(2012)

[アウトロー]
Jack Reacher
2012年上映時間:130分
平均点:6.21 / 10(Review 92人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-02-01)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪もの刑事もの小説の映画化
新規登録(2013-01-17)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2019-06-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストファー・マッカリー
キャストトム・クルーズ(男優)ジャック・リーチャー
ロザムンド・パイク(女優)ヘレン
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ロディン
デヴィッド・オイェロウォ(男優)エマーソン
ヴェルナー・ヘルツォーク(男優)ゼック
ジェイ・コートニー(男優)チャーリー
ジョシュ・ヘルマン(男優)ジェブ
ロバート・デュヴァル(男優)キャッシュ
森川智之ジャック・リーチャー(日本語吹き替え版)
林真里花ヘレン(日本語吹き替え版)
大塚周夫ゼック(日本語吹き替え版)
花田光エマーソン(日本語吹き替え版)
岸祐二チャーリー(日本語吹き替え版)
川久保潔キャッシュ(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
脚本クリストファー・マッカリー
音楽ジョー・クレイマー
撮影キャレブ・デシャネル
製作トム・クルーズ
ゲイリー・レヴィンソン
ケヴィン・J・メシック
ポーラ・ワグナー
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮デヴィッド・エリソン
配給パラマウント・ジャパン
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
スタントジョーイ・ボックス
ケイシー・オニール
あらすじ
静かな街並みに突如響き渡る銃声、そして凶弾に倒れる人々。遺留品から元米軍スナイパーが逮捕される。スピード解決と思われた事件だったが、黙秘を続ける容疑者は、「ジャック・リーチャーを呼べ」という謎の言葉を残した後、護送中に他の囚人によるリンチに遭い意識不明の重体に。果たして「ジャック・リーチャー」とは何者か?そして、事件の真相は? 英国人推理小説家リー・チャイルドによる全米ベストセラー小説、ジャック・リーチャーシリーズ第9弾、「アウトロー」(原題「One Shot」)をトム・クルーズ制作・主演で完全映画化。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.トム・クルーズが主役ならばもうそれだけで映画なのだから見て損はないはず。実際見てみて満足したわけだが、どこか腑に落ちないというか手放しに絶賛できないモヤモヤ感が残ったのも事実。例えばカーアクションは楽しかったけど物語上ではいらんよなとか、女弁護士や老助っ人のささやかなユーモアはわりに気に入っているんだけど物語からは浮いてるよなとか、戦いの火蓋を切る合図の雨がベタすぎて笑っちゃったのだが、そのうえ最後は武器捨てて殴りあいとかお約束すぎて呆れたのだが、もちろん気に入っているんだけど、なんかやっぱり物語を被う雰囲気からするとちょっと違うよなとか。で、後になって気付いた。ハードボイルドと甘いマスクのトム・クルーズがそもそも合わないのだ。たぶん。合わせるために原作にはないカーアクションを入れたり女と助っ人がしっかりヒーローを際立たせる役を担ったりして、つまりトムに合わないだろうハードボイルドにヒーロー映画を加味することでトムが活きるようにしているのだ。たぶん。だからちょっと変なのだ。でもトムはしっかり活きている。そこが一番重要なのだ。
R&Aさん [映画館(字幕)] 7点(2013-03-12 15:53:31)(良:2票)
1.ライフルの乾いた銃声。カマロの唸るようなエンジン音。観ている者の骨にも響く殴打音。
BGMを極力廃し、数々の無骨な音が、“アウトロー”が行き着いた映画世界に響き渡る。

派手なアクションシーンがひたすらに羅列されがちな昨今のアクション映画に対して、この映画の骨格は、とてもオーソドックスで一見地味なシーンが連なる。
それに対して古臭さと退屈を感じる人もいるだろうけれど、じっくりと見れば見る程、深い味わいが染み渡ってくる現代においては少々異質なアクション映画に仕上がっている。

このところのトム・クルーズの最新作を観て、毎度感じていることだが、このハリウッドスターの日々の「鍛錬」と俳優として、映画人としての飽くなき「意欲」は尊敬に値する。
50歳を越えて、また自ら新しいヒーロー像に挑戦し、シリーズ化を目論むなんてことは、並の神経では出来ない。
長年彼の映画を観てきた映画ファンとしては、当然「老けたな」という印象は拭えないけれど、それはそれとして主人公としてしっかりと“様”になっているのだから、文句は無い。

ヒロインがやけに熟女だなと思ったけれど、冷静に考えれば50歳のトム・クルーズの相手役としては相応しいバランスだよな……と思いきや、ヒロイン役のロザムンド・パイクはなんと34歳……。
彼女も含め、過去にトム・クルーズと共演してきた女優たちは時間の流れの“不平等さ”を恨んでいることだろうと関係ないことを思ったり。

一方で、脚本家出身の監督の作品のわりには、ストーリーそのものの面白味は薄かった。
話自体は、思ったよりもミステリー仕立てだったので、もっと二転三転のストーリーテリングがあっても良かったと思う。
が、“ニューヒーロー”のシリーズ第一作目だとするならば、新たなキャラクター性を際立たせることを優先したことも納得はできる。

ともかく、衰え知らずのハリウッドスターが新たに生み出した“ジャック・リーチャー”というヒーロー像は、充分に魅力的で、今後のシリーズ化も彼の目論見通りに期待したくなる。
鉄腕麗人さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-03 01:26:33)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 92人
平均点数 6.21点
000.00%
100.00%
200.00%
322.17%
444.35%
51819.57%
63335.87%
72325.00%
899.78%
922.17%
1011.09%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.87点 Review8人
2 ストーリー評価 7.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review10人
4 音楽評価 5.62点 Review8人
5 感泣評価 3.71点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS