遺体 明日への十日間の投票された口コミです。

遺体 明日への十日間

[イタイアスヘノトオカカン]
2012年上映時間:105分
平均点:7.30 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-02-23)
ドラマ実話もの小説の映画化
新規登録(2013-03-28)【TM】さん
タイトル情報更新(2024-10-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督君塚良一
キャスト西田敏行(男優)民生委員・相葉常夫
緒形直人(男優)葬儀社社員・土門健一
勝地涼(男優)釜石市職員・及川裕太
國村隼(男優)住職・芝田慈人
酒井若菜(女優)歯科助手・大下孝江
佐藤浩市(男優)医師・下泉道夫
柳葉敏郎(男優)歯科医師・正木明
佐野史郎(男優)市長・山口武司
沢村一樹(男優)釜石市職員・松田信次
志田未来(女優)釜石市職員・照井優子
筒井道隆(男優)釜石市職員・平賀大輔
西原亜希(女優)
小橋めぐみ(女優)
長野里美(女優)
おかやまはじめ(男優)
脚本君塚良一
音楽村松崇継
撮影栢野直樹
製作亀山千広
フジテレビ
配給ファントム・フィルム
美術山口修
録音柿澤潔
柴崎憲治(音響効果)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.冷徹なる事実を前に「映画」としての評価は出来ない。
この映画の登場人物たち、いや、あの日あの場所で働いていた人たちの思いと同じように、この映画のスタッフ、役者たちは、映画の職人として役者として、「自分にできることは何なのか」と自問しながらこの映画を作ったであろうと思います。
娯楽的なサービスを提供している職業人は、こういう時に全く無力な存在であると、自分もこの震災で思い知らされました。
この、もどかしい思いが、この映画になったのだと思います。
なぜか感情移入して泣ける映画ではないというのは、「泣かせる」映画ではないからだと思います。
この映画を見て自分に出来ることは、ただ、手を合わせることだけです。
どっぐすさん [インターネット(字幕)] 8点(2013-08-07 00:36:09)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 7.30点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5110.00%
6110.00%
7220.00%
8660.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS