プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命

[プレイスビヨンドザパインズシュクメイ]
The Place Beyond the Pines
2012年上映時間:141分
平均点:6.82 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-05-25)
ドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(2013-06-04)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-08-29)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デレク・シアンフランス
キャストライアン・ゴズリング(男優)ルーク・グラントン
ブラッドリー・クーパー(男優)エイヴリー・クロス
エヴァ・メンデス(女優)ロミーナ
レイ・リオッタ(男優)警官 ピート・デルカ
ベン・メンデルソーン(男優)自動車修理工場経営者 ロビン
マハーシャラ・アリ(男優)ジェイソンの義父 コフィ
ローズ・バーン(女優)エイヴリーの妻 ジェニファー
デイン・デハーン(男優)ジェイソン・カンカム
エモリー・コーエン(男優)AJ
ブルース・グリーンウッド(男優)検事 ビル・キルカレン
ハリス・ユーリン(男優)エイヴリーの父 アル・クロス
ロバート・クロヘシー(男優)警察署長
内田夕夜ルーク・グラントン(日本語吹替版)
桐本琢也エイヴリー・クロス(日本語吹替版)
朴璐美ロミーナ(日本語吹替版)
手塚秀彰ピート・デルカ(日本語吹替版)
梅津秀行ロビン(日本語吹替版)
千田光男アル・クロス(日本語吹替版)
原作デレク・シアンフランス(原案)
脚本デレク・シアンフランス
ダリウス・マーダー
作曲エンニオ・モリコーネ”Ninna Nanna Per Adulteri”
挿入曲ダリル・ホール&ジョン・オーツ”Maneater”
ライアン・ゴズリング”Borriquito”
撮影ショーン・ボビット
製作シドニー・キンメル
製作総指揮マット・ベレンソン
配給ファインフィルムズ
特殊メイク辻一弘
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 移動遊園地の曲芸バイク乗りとして全米を転々としているルーク。久々に訪れた田舎町で彼は偶然、昔付き合っていた彼女と再会する。懐かしさから昔の思い出話に花を咲かせるルークだったが、その中で彼女の口から驚愕の事実を知らされる。知らぬ間に彼女は自分の子供を妊娠出産していて、彼はいつの間にか父親となっていたのだ――。考えた末、ルークは息子の側で過ごすためにサーカスの仕事を辞めると地元で仕事を捜すことに。たが、現実はどこまでも厳しく、ルークはろくな仕事にもあり付けずしかも彼女にはちゃんとした新しい彼氏が出来てしまう。半ば自棄になった彼は、手っ取り早く大金を稼ぐためにリスクを承知のうえで銀行強盗へと手を染めるのだった……。物語は、中盤でそんなルークの犯罪ドラマから、偶然彼を追うことになった正義感の強い警察官エイヴリーの警察内部の腐敗と戦う彼の物語へと紡がれてゆく。そして15年後、さらには彼らの子供たちへと物語の種子は受け継がれてゆくことに。まるでそれが親の代から続く彼らの宿命だとでも言わんばかりに。理不尽で残酷な現実社会でもがく親と子の苦悩と救済の物語をドラマティックに描いたクライム・サスペンス。何の予備知識もなく今回鑑賞したのですが、久々にこんな骨太の映画に出会えました。2時間20分という決して短くはないこの物語の中に、15年に渡る多種多様な人々のドラマを見事に内包させ最後まで緊張感を途切れさせずに見せ切るこの監督の手腕は素直に素晴らしいと思います。豪華な俳優陣もそんな監督の要求に、プロフェッショナルを感じさせる素晴らしい熱演で応えていて見応え充分。第1部と第2部で主役を演じる、ゴズリング、クーパーもさることながら、第3部で主役を演じたデハーン君のまだまだ荒削りながら、見る者に鋭いナイフを突き付けるような圧倒的な存在感には圧倒されました。カリスマ性や実力、そして将来性をビシバシ感じて今後の成長が今から楽しみ。人間は結局、親や周りの環境から簡単には逃れられない――。それでも必死になってもがき、そんな宿命から逃れようとする人々の姿には感動せずにはいられません。久し振りに作品世界へとどっぷり浸れる良質の映画に出会えました。この監督の過去の作品もあらためて観てみようと思います。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 8点(2014-06-14 00:11:24)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.55%
529.09%
6627.27%
7627.27%
8522.73%
929.09%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS