11.男性が好きな映画として挙げるならいいが、 女性でこの映画が好きという人は、やめておいたほうがいい。
【ナラタージュ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-20 00:21:59) |
10.レコードマニアが自分のフられた原因を突き止めるために奔走する話なんですが、毎回ふられるという割にはとっかえひっかえの感のある主人公の恋愛にどうも感情移入できず冷めた眼で見てしまいました。レコード屋の面々がオタクトークしてるあの感じは共感できますが。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-11 17:48:36) |
9.現在進行中の自分がカメラに向かって回想する手法は面白い。
しかし主題の音楽のジャンルが好みで無いので残念。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-25 16:10:26) |
8.中古レコード屋バイトの2人のオタク、これがすごいリアルで笑えます。 【NIN】さん 5点(2005-03-28 13:14:20) |
7.一部の音楽マニアには受けるんでしょうけど・・・そこが理解できない私にはただの失恋紹介映画でした. 【マー君】さん 5点(2004-06-20 14:01:53) |
|
6.すぐBEST作ったり、オタクな店員(ジャックブラック最高)いるいるって感じで笑えました。彼女の父親が亡くなろうとも、TOP5を熱弁したりと、オタク魂炸裂です。オタクで優柔不断な主人公に彼女が途切れないのが不思議(結局は失恋してますが)。ジャックが出てなかったら、この映画、面白くないんだろーなー・・・ブルース・スプリングスティーンが出てきた時にはびっくり。 【rexrex】さん 5点(2004-06-17 11:48:58) |
5.少し話が進んでいくテンポが悪かったです。ジャック・ブラックがおもしろい!洋楽に詳しかったらもう少し楽しめたと思います。 【ギニュー】さん 5点(2004-06-16 22:46:31) |
4.音楽は良かったがストーリー展開がイマイチだった。 【ゆきむら】さん 5点(2004-06-16 22:06:12) |
3.同棲していた女性に振られたレコードショップのオタク男が、過去の失恋ベスト5の女性に会いに行く・・というもの。 ジョン・キューザックは恋愛ベタという設定なのに、なんであんなにたくさんの女性と付き合っていたんだろう・・。 【ムレネコ】さん 5点(2003-11-15 01:39:37) |
2.洋楽の知識がないので、あんまり面白くなかったです。あの観客に向かった演技も、いまいち。ジョン・キューザックは情けない役が似合いますね。 【鉄男】さん 5点(2003-05-11 20:48:42) |
1.よくわかんないしおもしろくなかったです。キャストもこれといって好きなひといないし。キャロライン役のこがかわいかった。 【バカ王子】さん 5点(2003-02-01 14:29:40) |