ダウン・バイ・ローの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダウン・バイ・ローの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ダウン・バイ・ロー

[ダウンバイロー]
Down by Law
1986年西独上映時間:107分
平均点:7.27 / 10(Review 59人) (点数分布表示)
公開開始日(1986-11-22)
ドラマコメディモノクロ映画ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-01-22)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・ジャームッシュ
助監督クレール・ドニ
キャストトム・ウェイツ(男優)ザック
ジョン・ルーリー(男優)ジャック
ロベルト・ベニーニ(男優)ロベルト
ニコレッタ・ブラスキ(女優)ニコレッタ
エレン・バーキン(女優)ローレット
脚本ジム・ジャームッシュ
音楽ジョン・ルーリー
リサ・クルーガー(ミュージック・コーディネーター)
挿入曲トム・ウェイツ"Jockey Full of Bourbon"他
撮影ロビー・ミューラー
製作ジム・スターク(共同製作)
製作総指揮ケイリー・ブロコウ
配給フランス映画社
その他リサ・クルーガー(スクリプター)
あらすじ
脱獄モノであり、ロード・ムービーでもあるモノクロ作品。主演3人が歌って踊るシーン。ジャングルを彷徨い歩くシーン。そして有名なラストシーン、と見所満載。ジム・ジャームッシュ監督の最高傑作の一つ!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 ジム・ジャームッシュによる愉快な刑務所&ロードムービー。
ジャームッシュの最高傑作はコレだろうねえ。
歌を歌うように淀みのない会話で人と人とが繋がっていく楽しさ。
デコボコだった3人の男たちが、会話や音楽によって「親しい兄弟のような間柄」になっていく映画だ。
こういうセリフが多い映画は、速さが足りない字幕なんぞで愉しみきれない。
戸田奈津子のカスみたいな字幕で楽しめるワケねえだろうがあっ!!
原語だけで愉しむのが一番だ。
まあ、そんな事はどうだっていいんだ。
この映画は、軽快な音楽と共に郊外の自然や市街地を移動撮影で映していく場面から始まる。
男と女が熱く愛を語っていた筈のベッドは冷たくなり、女に愛想を尽かされた男達は家を出て行く。
「あんたの音は聞き飽きたの」とばかりに散乱するレコードの破片、破片、破片。
外の町だってゴミだらけ。
銃を背中に向け「撃つわよ」と弾を込める音をわざわざ聞かせる女、それを「君になら撃たれても良い」とばかりに黙って立ち尽くす男。
男は背中で語る。こういうシーンが大好きです。
白いベッドに横たわる黒い女の裸体がエロい。布団を優しくかける紳士すら捨てられていく。
ジャックとザックは女に捨てられるわ罠に嵌められるわ仕舞いにゃブタ箱。
独房の壁のザラザラした音が耳障り。あの感触を想像するだけで胸が痛くなる。
だが、そのブタ箱で思わぬ出会いをする3人目の男ロベルト。
この男が衝突する2人の間を取り持ち、潤滑油のように友情を深めてしまう。
喧嘩するほど仲が良い。
ジャックとザックの殴り合うような掛け合いだけでも面白いが、そこにロベルトが加わる事でアンサンブルはより楽しくなる。
3人の合唱は独房全体に響き渡り、警官の警棒がフィナーレを締めくくる。最高に楽しい場面だった。
独房の中心でアイ(スクリーム)を叫ぶ(スクリーム)。
ロベルトは壁に“窓”を書いて「ここから出ちまおうぜ」と言ってのける。
本当に出ちまうんだから面白い。
逃亡という名の森林散策。
船で沼地を進む3人ををロングショットで捉えたシーンの幻想的なこと。
ウサギの丸焼きは美味そうだ。
飯喰って仲直り。
道の一軒屋で3人を持て成してくれた奥さんがキレイな人でねえ。
ロベルトもまた恋に出会う。
やがて別れていく3人だが、分かれ道でのやり取りの何と粋な事。
「おまえが左なら俺は右よお」
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-11-07 16:47:30)(良:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 7.27点
000.00%
100.00%
200.00%
323.39%
423.39%
5711.86%
6813.56%
71118.64%
81423.73%
9711.86%
10813.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.66点 Review3人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS