5.冒頭のシーンからでもそうだが、コメディとしても笑えないし、ストーリーも子供じみたぶつかりあいばかりで、最後まで入り込めない。こんな豪華な俳優を使ってこの内容は、正直がっかり。「家の作るまでの過程が分かる映画」っていうのも、日ごろ建築に馴染みがない人に分かりやすいとは、とうてい思えない。 【mhiro】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2010-01-24 22:04:13) |
4.全く笑えなった。 【Yoshi】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2008-03-24 23:11:31) |
3.全ッ然笑えないし面白くない。日本人にしか分からない映画なのに、当の日本人に全く分からない。しかも激安な作り。田中(直)の演技もヒドイが、いくらよくても変わらなかったと思う。最後まで見るのが苦痛でした。邦画ってとうとうここまで来てしまったのか・・・ 【A.O.D】さん 2点(2004-12-11 16:29:08) |
2.三谷の笑いの演出のセンスの無さは、ひどいね。とにかく、クドイ。田中直樹が唐沢の家で裸の黒人女性がいまにもあお向けになりそうであたふたするシーン、田中に、「あお向けになりそうですけど」なんて言わせるな。クドイよ。あと、真田広之のバーテンのシーン、何回やらすねん。2回で十分、笑いになるのに。他にもそんなのばっかり。 【アリ】さん 2点(2003-05-26 01:42:57) |
1.三谷作品は大好きですが、どうも「ラヂオの時間」の期待感を持ってみてしまっただけに、笑いだけではない映画であることが受け入れられなかった。「ラヂオ~」が単純な笑いなら「みんなの~」はヒューマンドラマという感じを受けました。個人的には面白さが感じられませんでした。 【YKK】さん 2点(2001-07-31 00:37:13) |