6.いやはや、なかなか悲惨な話でらっしゃる、、、、だからあのラストはすごく救われる、、、、。いや結構よくできたストーリーだと思うんだけどなぁ、、。僕の場合、怖くはないけど葛藤が楽しめた、て感じなんだけど、、、。法廷のシーンとか、応援してたよ。 【あろえりーな】さん 7点(2002-09-01 15:10:15) |
5.面白かった。シックスセンスを思い出したけどこれはこれでマルです。 【さすらいパパ】さん 7点(2002-08-26 09:46:13) |
4.ストーリーはありふれたものだけど、ケイトの演技は素晴らしいと思う!彼女は目で演技している。 【まき】さん 7点(2002-07-20 00:19:13) |
3.テレビでもやった「サイコメトラーEIJI」ってコミックあったけど、それのアメリカ版ですね。そのためか、あまり新鮮味はなかったが、まーそれなりに楽しめた。犯人当てのストーリーをもう一捻りしてほしかったし、キアヌは役に合わないと思う。 【しんえもん】さん 7点(2002-01-20 18:31:46) |
2.演出的な丁寧さとスティーブン・キングっぽい怖さが重なってなかなか良い出来だった。冒頭のシーンはなかなかホラーっぽくて、ぞくぞくした。(笑)あまりセリフが多くない分、演技力と演出がものいうだけにサム・ライミの演出は結構ツボにはまった。「ん・・?何かおきそう・・」という微妙なシーンが結構心をかきみだしてくれて、目が離せない。(笑)脚本と演出の出来もかなり良く出来ていたけど、ケート・ブランシェットの演技で更にプラス。やっぱ彼女は上手いね。もともと美人顔ではないけど、人生の重みというか経験を顔一つで表してしまうほど、彼女は顔で演技?するのが上手い。とにかくあっという間に終わっってしまった。 【mmm】さん 7点(2001-07-06 14:35:58) (良:1票) |
1.S・ライミ監督作品は、ある種下品でハチャメチャなところから噴出する面白さにあるのだけれど、昨今の作品は何故か上品で手堅く小器用にまとめているという印象を受ける。それは本作にも言えることで、こういったスターバリューの作品からはどうしても上品な印象を受けるのは仕方ないとしても、テーマからしていかにも彼の作品世界そのものといったイメージがある以上、もっとオカルティックな作品に仕上げても良かったんじゃないかな。ヒラリー・スワンクはむしろハマリ役だと思うが、キアヌ・リーブスは「マトリックス2」までのギャラ稼ぎの為としか思えない。 【ドラえもん】さん 7点(2001-07-01 00:08:53) |