39.設定はありがちといえばありがちなのですが、脚本に一切の無駄がなく、押しと引きの呼吸、テンポ配分も絶妙です。また、この種の「ありえない話」では、最後にどう着地するのかで大きく作品の価値が変わってくるのですが、その落とし前のつけ方も見事でした。しかも、単に話として面白いだけではなくて、人間ドラマとしても優れています(例えば、エレン夫人の心の変わり方など)。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 8点(2018-01-23 03:24:14) |
38.久々に見たらすごい良かった。月日の流れ?でた当時見た時はまあ、わるくない程度だったのだが。派手な演出も特になく、テンポの良いコメディタッチで描かれているのだが、なんかいい。大統領の話と自分の現実とは相当かけ離れた世界の話なのだが、温かい気持ちになれる映画。ツインズとかも久々にみたらものすごくよく感じるのかもしれない。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 8点(2014-09-10 13:31:38) |
37.日本でも総選挙が終わったばかりだが(AKBではない)、デーヴのような政治家がいればと心から思う。 【フライボーイ】さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2012-12-29 07:42:48) (笑:1票) |
36.王子と乞食、ふたりのロッテ、影武者・・・どのようにでも脚色できる魅力的なモチーフをホワイトハウスを舞台に料理。無駄に(?)金をかけて忠実に再現されたホワイトハウスや本人役で出てくる意外な著名人の数々などで適度なリアリティを保ちつつ、政治的なスリラー要素にセンスのあるウィットとラブロマンスの味付け。まさにモチーフを生かしきった傑作。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-04-18 07:03:27) |
35.アメリカらしい大統領替え玉コメディ。エンターテインメントには仕上がっているが、コメディというより風刺色を絡めた人情ドラマといった感じ。ベタといえばベタだが、テンポも良く安心して楽しめる。何より愛嬌のあるキャラクター陣が素晴らしい。 オリバー・ストーン鋭いっ。 あのシークレットサービスになら抱かれてもいい。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-13 18:13:42) |
34.いやー、痛快でした。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-19 20:48:45) |
33.幸せになれるとってもいい映画です。 【AKi】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-01-03 02:47:57) |
32.素敵な作品。こういった作品を近年みかけないんだよなぁ・・・。爆破シーンや映像にお金をかけなくても映画とは良い作品を作れるんだよなぁ・・・。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-02 04:27:40) |
31.ケヴィン・クライン、はまり役。腹上昏倒(※表情)とシャワーのシーンは、まさにgood jobです。中流から超ハイソへの変身という意味では、「星の王子ニューヨークへ行く」と逆のパターンですが、それに引けを取らない好作品でした。立場が変わることによって自我に目覚めるというのは、もともと好きなパターンです。社会問題にも結構シリアスに向き合っており、役者の真剣度も相当高く、かなり良質のコメディーです。この作品、知名度がかなり低いと思うので、個人的に普及活動に努めたいです。 【赤松五太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-15 05:12:33) |
30.おもしろい!見終わった後に思わず拍手してしまいました。ケヴィン・クラインとベン・キングスレーがいい味を出してました。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-11-28 21:30:45) |
|
29.いや~よかった~。久々に良質のコメディを発見した感じでとても満足です。最後の方のシーンのガードマンの一言、ちょっと泣いちゃいました。後味爽快。 【カルーア】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-06-29 13:42:07) |
28.いいですよねぇ、これ。 うん、うまい。 ドタバタさせずに、上品に笑わせてくれる。 「やり過ぎない」バランスが非常にうまい。 大統領として、パフォーマンス面ばかりじゃなく、件のホームレス問題のように「公務」でももうひとつふたつ活躍させて欲しかったとは思いますけどね。 「大統領の偽者」ってな大胆な設定にもかかわらず、ストーリーにすんなり入っていけて、違和感を感じさせずに、素直に心暖めてくれる。 ナイスなコメディです^^ オススメ^^ 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-07 02:20:37) |
27.話はちょっと予定調和的と言うか上手く事が運びすぎるきらいはありますが、よく練り込まれた脚本です。善良だけれども平凡な一市民が、替え玉の大統領として第一線で活躍してしまう様には一種のカタルシスを覚えます。日本人でもこれだけ楽しめるってことは、アメリカ人だったら尚面白いでしょうね。 |
26.古き良きアメリカ映画の雰囲気たっぷりの良質なコメディて感じの作品です。近年のアメリカのコメディは下品なものが多くて好きになれないけど、この映画はちっとも下品でないし、観終わった後の何とも言えない気持ちの良さはアメリカ映画が良かった頃の何だかビリー・ワイルダーやフランク・キャップラといった監督の作品の雰囲気に似た後味の良さを体験出来る作品として好きな映画のひとつでもあります。主演の2人、ケビン・クラインとシガニー・ウィーバーの息の合った演技も良かった。近頃はこういう良質なコメディ映画をほとんど観ることが出来ないのが残念でならない。 【青観】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 22:34:29) |
25.清々しい、後味の良い作品。家に置いていたい一本。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 16:53:16) |
24.爽やかなとても良い映画でした。最後もうまくまとまっていてなるほどねーと感心してしまいます。しかし本物の大統領(映画の中の本物)は汚職の罪を着せられたままあの世へ行ってしまったのだろうか?少々気の毒、でも本当に汚職してたんだから仕方ないか・・・カメオ出演でシュワちゃんやオリバー・ストーンが出ているのに驚きましたし、本当の議員も出演していたらしい。なんとも豪華な映画なんですね! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-01 23:14:48) |
23.好きですね、こうゆう作品。かなりべたな展開なんですけど良くまとまっていて誰でも楽しめます。これほど佳作という言葉が似合う作品も珍しいと思います。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-03-30 01:59:53) |
22.ストーリーが流れるように見やすく、落ちがわかっていても楽しく見れました。 【午後のコーヒー】さん 8点(2005-02-23 00:41:22) |
21.別に何も奇をてらっていない。よくある話が、テンポ良く進んでる。でもなんか良い。見終わった後の後味が心地良い。不愉快な気持ちには、ならない。ケビン・クラインやシガニー・ウィーバーのさらっとした控え目な演技もとても見てて気持ちが良い。素敵な二人でした。ムリに意外性を作って、観客を騙しきれない映画っていっぱいあるけど、ベタな展開ながらの気持ち良さがエンドロールまで続きました。最後のシークレット・サービスのセリフにじーんときました。今までマイケル・クラーク・ダンカンとごっちゃになってたけど、ヴィング・レイムス、あんたは良かった! アイバン・ライトマンの作品の中では、良作です。 |
20.ストーリー全体に”温かみ”を感じる結構良い作品。そして、シガニー・ウィーバーの美しさを再認識せざるを得なくなる。これほど多くの人が見ているのにかかわらず低評価を付ける人がいない作品も珍しい。 【tetsu78】さん 8点(2004-12-16 23:45:28) |