30.いいですよねぇ、これ。 うん、うまい。 ドタバタさせずに、上品に笑わせてくれる。 「やり過ぎない」バランスが非常にうまい。 大統領として、パフォーマンス面ばかりじゃなく、件のホームレス問題のように「公務」でももうひとつふたつ活躍させて欲しかったとは思いますけどね。 「大統領の偽者」ってな大胆な設定にもかかわらず、ストーリーにすんなり入っていけて、違和感を感じさせずに、素直に心暖めてくれる。 ナイスなコメディです^^ オススメ^^ 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-07 02:20:37) |
29.話はちょっと予定調和的と言うか上手く事が運びすぎるきらいはありますが、よく練り込まれた脚本です。善良だけれども平凡な一市民が、替え玉の大統領として第一線で活躍してしまう様には一種のカタルシスを覚えます。日本人でもこれだけ楽しめるってことは、アメリカ人だったら尚面白いでしょうね。 |
28.《ネタバレ》 後味の良い作品。 支援施設のために予算をひねり出すシーンは、観ていて爽快。 今、「障害者自立支援法案」でもめてるけど、こんな風に思い切れる政治家は日本にはいないのだろうか。
いい作品です。 【Takuchi】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-24 19:27:10) |
27.古き良きアメリカ映画の雰囲気たっぷりの良質なコメディて感じの作品です。近年のアメリカのコメディは下品なものが多くて好きになれないけど、この映画はちっとも下品でないし、観終わった後の何とも言えない気持ちの良さはアメリカ映画が良かった頃の何だかビリー・ワイルダーやフランク・キャップラといった監督の作品の雰囲気に似た後味の良さを体験出来る作品として好きな映画のひとつでもあります。主演の2人、ケビン・クラインとシガニー・ウィーバーの息の合った演技も良かった。近頃はこういう良質なコメディ映画をほとんど観ることが出来ないのが残念でならない。 【青観】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 22:34:29) |
26.清々しい、後味の良い作品。家に置いていたい一本。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 16:53:16) |
25.爽やかなとても良い映画でした。最後もうまくまとまっていてなるほどねーと感心してしまいます。しかし本物の大統領(映画の中の本物)は汚職の罪を着せられたままあの世へ行ってしまったのだろうか?少々気の毒、でも本当に汚職してたんだから仕方ないか・・・カメオ出演でシュワちゃんやオリバー・ストーンが出ているのに驚きましたし、本当の議員も出演していたらしい。なんとも豪華な映画なんですね! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-01 23:14:48) |
24.好きですね、こうゆう作品。かなりべたな展開なんですけど良くまとまっていて誰でも楽しめます。これほど佳作という言葉が似合う作品も珍しいと思います。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-03-30 01:59:53) |
23.ストーリーが流れるように見やすく、落ちがわかっていても楽しく見れました。 【午後のコーヒー】さん 8点(2005-02-23 00:41:22) |
22.別に何も奇をてらっていない。よくある話が、テンポ良く進んでる。でもなんか良い。見終わった後の後味が心地良い。不愉快な気持ちには、ならない。ケビン・クラインやシガニー・ウィーバーのさらっとした控え目な演技もとても見てて気持ちが良い。素敵な二人でした。ムリに意外性を作って、観客を騙しきれない映画っていっぱいあるけど、ベタな展開ながらの気持ち良さがエンドロールまで続きました。最後のシークレット・サービスのセリフにじーんときました。今までマイケル・クラーク・ダンカンとごっちゃになってたけど、ヴィング・レイムス、あんたは良かった! アイバン・ライトマンの作品の中では、良作です。 |
21.ストーリー全体に”温かみ”を感じる結構良い作品。そして、シガニー・ウィーバーの美しさを再認識せざるを得なくなる。これほど多くの人が見ているのにかかわらず低評価を付ける人がいない作品も珍しい。 【tetsu78】さん 8点(2004-12-16 23:45:28) |
|
20.タモリが死んでもコージー冨田にいいともを継がせればいいってことやね~。 【モチキチ】さん 8点(2004-11-06 16:10:47) |
19.《ネタバレ》 噂に違わず、良い映画でした。大統領職は、意外にあれで勤まってしまうものなのかもしれません。細かいことは周りがみんなやってくれるでしょうから。シャワールームのあれとか、オリバー・ストーン等の有名人の顔見せとか、小ネタも面白かったです。あと、ボディガード氏の決め台詞は"I will take a bullet for you."(君のために弾丸を受けるよ)と聞こえました。これまた格好いい。 【山の木屑】さん 8点(2004-08-27 10:50:13) |
18.とてもよい映画です。家族とでも、カップルでみても安心してお奨めできます。中盤からラストまで飽きさせず見せてくれます。 【kenz】さん 8点(2004-08-09 15:42:54) |
17.シガニーウィーバは大統領婦人にぴったりだと思いました。クリントン前大統領夫人を彷彿とさせます。ぱっと大統領をやらされてあれほどの政治・行政手腕を振るうことができるわけないじゃんと思いつつも、痛快さを感じずにはいられませんでした。替え玉とかの元々がトリッキーな話は着地が難しいのではと思い、これもオチがつかずにずっこけるのではと思って見ていましたが、きれいに決まりました。あと、私はオリバーストーンがなぜかとても印象に残っています。爽快かつハートウォーミングな一作。おもしろい映画だと思います。 |
16.それまで「フレンチ・キス」で怪しげなフランス人を演じていたケビン・クラインしか見たことがなかったので、この映画でおそろしく奇麗な英語を喋っている彼が同一人物だとは長いこと気づきませんでした。実に器用な役者さんですね。シガニー・ウィーバーも何だかかわいらしくて好感が持てますし、映画自体、嫌味が全くなく爽やかで何度見ても楽しめます。 【Wiz】さん 8点(2004-06-20 11:40:06) |
15.もし自分が大統領に限らず、有名人にそっくりだと、街中歩きにくいだろう。しかし、そこはコメディー。主人公は楽しんでます。好感が持てます。そして脇役も皆全てナイスキャラ。特にシークレットサービスがストレートで良い。変に煽ったりせずにストーリーで観客を楽しませることに力を入れてるのが感じられた。秀作。 【ぷりんぐるしゅ】さん 8点(2004-03-18 13:46:17) |
14.いい映画です。大好きです。なんとも爽やかな後味はケビン・クラインの好演によるところ大だと思う。もっと大勢の人に見てもらいたい映画です。 【青い車】さん 8点(2004-03-05 21:30:34) |
13.何でも好き勝手に言えるってのはやっぱ替え玉の強みってやつかな。どうせ辞めたってどうってこと無いからね。が、こいつはやってくれた。一生懸命大統領になろうとしてる様がどうしても惹かれるし、みんなが良くなるようになれば一番良いってのが伝わってくる。人を見る目もあったしね(副大統領は良いやつだ) 【taron】さん 8点(2004-01-11 00:01:56) |
12.ラストには、驚かされた。 【ボバン】さん 8点(2004-01-10 01:53:47) |
11.Sウィーバーの作品は敬遠しがちの自分ですが、 期待しないで観たので終わった後は得した気分になりました。 【guijiu】さん 8点(2003-12-06 16:24:46) |