4.どんどん酷くなる。TVドラマのファンだったので見てしまた。 【にけ】さん [映画館(邦画)] 1点(2019-01-13 23:00:35) |
3.《ネタバレ》 前後編2部作構成の「SPEC」完結編第一部。もともと一話完結作の予定で企画されていたが、話が一本で収まりきれなくなったため、2部作になったということだが、冒頭からくどいと思えるほど回想シーンが多く、しかもそれがほとんど効果的でなく、はっきり言って尺を埋めるためとしか思えず、このせいで90分ちょっとしかないのにかなり間延びしてしまっていて、前後編になったのは実は興業上の都合だったのだろうとしか思えない。これだったら一本だけで完結しても良かったのではと思う。このシリーズはドラマの最初から見ているが、もはやストーリーについていく気は失せ、義務感で見たようなものなのだが、それでもあと一本見なければいけないと思うと苦痛に感じる。(一応見るけどね。)みどころらしきところもないに等しいのだが、「ケイゾク」時代からのほとんど唯一のレギュラーキャラである野々村光太郎係長(竜雷太)の殉職シーンは「ケイゾク」からずっと見ている身としてはこのシーンが本作ただ一つの見どころだったかもしれない。(後編で再登場してたらどうしよう。)でも、どうせ後編があるからという理由からかエンドロールが省略されていたのはいただけない。このせいで余韻に浸れないし、まるでインターミッションにでも入るように唐突に終わる(2部作同時上映じゃなかったよね。)のでDVDでノーカット版を見たのに民放テレビで放送された再編集版を見たような気分になってしまった。せめてエンドロールぐらい流してほしい。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 1点(2015-03-05 18:35:16) |
2.絶望的につまらない作品になっちゃいましたね。あと一本見ないといけないと思うとホント 憂鬱。前作同様、アホみたいに非現実的なコメディ要素入れまくってるせいでシリアス部分にリアリティが全く感じられず。大島優子のあのしゃっくりも作品のつまらなさにプラスして非常にイライラしてきます。ストーリーもアクションも面白い部分が皆無。TVドラマ版を90点だとしたらこの映画は3点ぐらいですかね。 【映画大好きっ子】さん [DVD(邦画)] 1点(2014-08-14 22:37:22) |
1.《ネタバレ》 全く期待しないで観たらちょっとは面白いかなと思ったけど、やっぱりつまらなかった。前作「天」でも散々酷評したが、それを上回る駄作ぶり。なんかスケール感も大幅ダウン。ファンは当麻と瀬文のグダグダした掛け合いが見られればそれでいいのにそれすらもあまりなく、中途半端なスケールで何か凄い事が起こっているかのような展開ばかりでうんざり。笑える場面も全然なく残念。 また、ニノマエという分かりやすい悪役が居なくなったので、一体何と戦っているのかイマイチ見えてこないのも駄目。向井理と大島優子は何がしたいのか…出てくるだけで面白さ半減するからマジで要らない。劇場版になってからもうこのシリーズはオワコンです。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(邦画)] 1点(2014-06-24 00:23:22) |