6.凶悪の意味を様々な視点から感じた メッセージを自分なりに捉えた。
後味は抜群に悪いが、見応えのある作品 【バッジョ】さん [インターネット(邦画)] 7点(2019-03-24 22:27:20) |
5.ピエール兄さんに惚れ直してしまった。本職のやくざにしか見えない!! 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-01-04 00:21:58) |
4.すべての人間の本性は凶悪なのだと主張するかのような映画。ピエール瀧やリリーフランキーの演技力に実話ベースということもあり、残酷シーンのオンパレードで凄い迫力がありました。こんな映画を面白いというと自分も凶悪なのではないかと疑ってしまうが、画面に引き付けられ最後まで一気に観れた。悪いやつはみんな死刑になればいい、そう思うことは悪いことなのだろうか。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-14 17:02:30) |
3.そこまで凶悪でもなかった。 【黒ネコ】さん [ブルーレイ(邦画)] 7点(2014-06-15 19:20:43) |
2.面白いですが、実話をもとにしたフィクションとしての衝撃度は『冷たい熱帯魚』の方が上です。 【次郎丸三郎】さん [DVD(邦画)] 7点(2014-05-26 11:40:01) |
1.まさしく、事実は小説よりも奇なり と言う映画ですね。こんな悪いやつらがいるのか?と思えるほどの悪人をピエール瀧とリリーフフランキーが見事に演じています。後味も良くないし、お勧めもしませんが映画としてはとても良くできていたように思います。 【東京ロッキー】さん [映画館(邦画)] 7点(2013-09-28 16:52:36) |