サプライズ(2011)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サプライズ(2011)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

サプライズ(2011)

[サプライズ]
You're Next
2011年上映時間:94分
平均点:5.48 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-11-14)
ホラーサスペンスミステリー
新規登録(2013-10-13)【8bit】さん
タイトル情報更新(2018-12-30)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アダム・ウィンガード
キャストシャーニ・ヴィンソン(女優)エリン
バーバラ・クランプトン(女優)オーブリー
サイモン・バレット(男優)虎の覆面の襲撃犯
脚本サイモン・バレット
製作サイモン・バレット
配給アスミック・エース
編集アダム・ウィンガード
あらすじ
資産家夫妻の結婚35周年(珊瑚婚式)を祝うパーティに子供たちとそのパートナーが集います。総勢10名。ところが久々の再会を楽しむファミリーの団欒に、突如一本の矢が撃ち込まれました。頭部を貫かれ、絶命する娘彼氏。一瞬にして阿鼻叫喚の地獄絵図に。さて殺人鬼の目的は?そしてファミリーの運命は?!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 犯人の正体がわかってから急に面白くなくなりますね。
何でわざわざ隣人殺したり、ボーガンで手間のかかる殺し方する必要があるのか、次はお前だって?何の意味があるのかさっぱりわからない。
最初は良かったんですけどね。
犯人残酷な事する割に、ショボすぎるんですよね・・
東京ロッキーさん [インターネット(字幕)] 4点(2017-10-26 18:31:55)(良:1票)
3.《ネタバレ》 サプライズが・・・ない!!!サプライズが無いことがサプライズ!!!!

邦題ミスマッチランキングの上位に食い込むのでは?という内容の映画。
パッケージの裏の映画解説の内容も適当過ぎて、どこに犯人側も予想外の展開に~なんだ。そりゃまあ犯人には主人公があんなに強いとは思わないから、そこが予想外の展開なんだけどさぁw。普通は主人公の知られざる驚愕の事実が明らかになって犯人があわてるとかさぁ、そういうの何かあるでしょ??w
たとえば主人公は実は本当のかつては殺人鬼だった(年齢的に無理があるが)とか、そういう意外性を持たせてもよかったんじゃないかな?多少強引でもいいから。
主人公の彼氏の「殺しの才能があったんだな」ってセリフがちょっと面白かったw
みーちゃんさん [DVD(字幕)] 4点(2014-11-18 10:09:29)(良:1票)
2.《ネタバレ》 物語の導入部分は良い。
が、謎が解けてからの残念・失速度がハンパない。。
具体的に挙げれば、身内が犯人とグルだったというタネ明かしのタイミングが悪すぎる。。
もっと小競り合いさせて終盤あたりでバラした方が、サプライズだったのでは?

また、犯人が素人過ぎ、なぜ動物のマスクなのか?このあたりのシークエンスを物語に絡めて、別のサプライズがあれば良かったんですが、正直予想の範疇で、新鮮味に欠ける。

評価できる点としては、演出面は頑張ってた方でしょうか。
過去に似たようなシチュエーションで「ストレンジャーズ・戦慄の訪問者」というのがあったが、そちらの方がまだ面白かったかなぁ。

シネマブルクさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-10-24 05:59:47)(良:1票)
1.《ネタバレ》 看板に偽りありです。この映画にサプライズなどありません。正しいタイトルは「サバイバー」です。
あのサバイバーねーちゃん、強かったなぁ。ミキサーで相手を殺すなんてサバイバルで習ったの?ここだけは笑えました。あのねーちゃんがいたおかげで後半はどっちのサバイバルかわかんなくなりましたね。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 4点(2013-11-16 17:39:14)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 5.48点
000.00%
100.00%
200.00%
337.14%
4819.05%
51228.57%
6819.05%
7716.67%
849.52%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.50点 Review4人
2 ストーリー評価 4.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS