4.う~ん、笑えるにも笑えず、微妙な感じ。リチャード・ドレイファスのお惚けぶりにニック・ノルティの男くさい演技が混じるのかな~と思いきやそれも微妙な感じ。ホームレスの何に惚れて家に泊めたのかがよくわからんかった。てんやわんやしても結局は家族の一員となるのか、えっ、なんで? |
3.ジャン・ルノワールの『素晴らしき放浪者』が下敷きになっているわけですが、ニック・ノルティの吹っ切れ演技を始め、下品さの面ではパワーアップしてます。それでいて、元映画の「川」を「プール」に置き換えてちゃんと水へのコダワリを見せるところが、まあ、良心的なのかシラジラしいのかよくわからんところですが。正直言って、コメディとしてはキレが悪いのですが、何とも妙な雰囲気が横溢した映画になっております。 【鱗歌】さん 6点(2003-12-28 11:41:24) |
2.んー、どうだろ?ビバリーヒルズの典型的なお金持ちと、そのアンチとしてのホームレスっていう図式はチト安易な感じがするし、しかも後半になると話がグダグダになっちゃうし・・・。「ローズ」に感動してしまった自分としては、ベッド・ミドラーがこういう作品に出てるっていうのが悲しい・・・。 【ぐるぐる】さん 3点(2003-10-22 21:45:53) |
1.ん~っ。微妙。わんこがかわいい。ま、コメディーだし、あんまり深く考えない方がいいんだろうけど、なぜあのホームレスを家に泊める気になったのか、とか、意味不明の行動が多くて。ラストも、へっ?なんで?て感じ。 【あやりん】さん 5点(2003-05-29 11:16:52) |