ペコロスの母に会いに行くの投票された口コミです。

ペコロスの母に会いに行く

[ペコロスノハハニアイニイク]
2013年上映時間:113分
平均点:6.77 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-11-16)
ドラマコメディ実話もの漫画の映画化
新規登録(2013-10-24)【ESPERANZA】さん
タイトル情報更新(2024-03-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督森崎東
キャスト岩松了(男優)ゆういち(ペコロス)
赤木春恵(女優)母・みつえ
原田貴和子(女優)若い頃のみつえ
加瀬亮(男優)若い頃の父・さとる
大和田健介(男優)ゆういちの息子・まさき
畠山紬(女優)幼い頃のみつえ
竹中直人(男優)本田
松本若菜(女優)秀島さと
原田知世(女優)ちいちゃん(愛情出演)
宇崎竜童(男優)女学校の教師(特別出演)
温水洋一(男優)喫茶店のマスター
穂積隆信(男優)洋次郎
根岸季衣(女優)陶山
長澤奈央(女優)百武
大門正明(男優)
佐々木すみ江(女優)本田マツ
正司照枝(女優)ユリ
島かおり(女優)みつえの妹・よしの
長内美那子(女優)みつえの妹・すずこ
志茂田景樹(男優)
相築あきこ(女優)
上原由恵(女優)
音楽星勝(音楽監督)
宇崎竜童(音楽特別協力)
作詞一青窈「霞道(かすみじ)」
西條八十「青い山脈」
作曲武部聡志「霞道(かすみじ)」
服部良一「青い山脈」
編曲武部聡志「霞道(かすみじ)」
主題歌一青窈「霞道(かすみじ)」
撮影浜田毅(撮影監督)
製作東風(「ペコロスの母に会いに行く」製作委員会)
配給東風
特撮浅野秀二(VFXプロデューサー)
美術若松孝市
照明高屋齋
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.えっ?この作品がこの年の一番の邦画なの?森崎東監督の作品の中でも一番評価されている映画らしいけど本当にこれが森崎東監督の最高の作品なのかな?良い映画かもしれない。言いたい事、伝えたい事もよく解る。でも森崎東監督じゃなければならないのかな?という意味でこの点数が限度です。認知症、介護の世界の描き方、人間ドラマとしてもよく出来ているとは思うけど森崎東監督というと寅さんをはじめとするパワフルな喜劇を幾つも書いてる脚本家だ!そんなパワフルな面白さがこの作品には感じる事ができません。こうした難しいテーマを題材として扱えば普段は辛口な評論家達にも評価してもらえるかもしれない。それでも森崎東作品にしかない毒のある笑いで楽しめる作品が観たい。どうせなら元気な頃の渥美清主演、認知症の母をミヤコ蝶々で見たい気がする。主人公の母がお世話になる施設の名前がさくら館というのもどうしても寅さんを思えてしまいます。
青観さん [DVD(邦画)] 6点(2017-01-21 19:21:48)(良:1票)(笑:1票)
1.凄く心温まる映画でした。岩松了をはじめとするキャストの演技も素晴らしい。短い出演シーンながら強烈な存在感を放つ加瀬亮もはまり役。竹中直人は存在自体がネタだが、面白いので良い。
ただ、ストーリー的にはよくある感動ものの枠を出てない感じ。良く言えば手堅く王道のストーリーが展開される。私にとっては実体験も無いし全く未知の世界の話である為入りずらかったのかもしれない。こういうファンタジーもあるんだなという視点で観てました。もっと歳を重ねてから観たら全然違う点数を点けるかもしれない。
ヴレアさん [DVD(邦画)] 6点(2014-09-12 14:39:36)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.77点
000.00%
100.00%
213.33%
300.00%
413.33%
526.67%
6826.67%
7826.67%
8826.67%
913.33%
1013.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 6.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS