7.《ネタバレ》 85分という短い尺の中で、主人公が悪人退治してハッピーエンドという、非常にシンプルな映画。
年代が近い事もあってか、そこかしこに「ビバリーヒルズ・コップ」の影響が窺える作りにもなっていますよね。 特に中盤、わざと情けない男の振りをして犯人一味を騙す件なんて、ウェズリー・スナイプス的というよりは、如何にもエディ・マーフィ的な感じ。 飛行機で隣の席になった老婦人から、主人公が「誰かさん」に間違われてしまう件も、そこら辺を踏まえてのネタなんじゃないかなって思えました。
そんな訳で、遊園地でのアクションパートも「ビバリーヒルズ・コップ3」(1994年)を意識したのかなと思ったのですが…… 確認してみると、本作は1992年公開であり、これに関してはむしろ先取りしている形だったんですね。ちょっと吃驚。 果たしてジョン・ランディスは「3」を撮る前に本作を観賞済みだったのかどうか、気になるところです。 気になるといえば、脚本にも色々と粗が多くて…… 主人公も敵役も「有能な男」という設定にも拘らず、それがあんまり伝わってこなかった辺りは残念でしたね。 特に主人公は「ハイジャック対策のスペシャリスト」って設定のはずなのに、犯人との交渉にはアッサリ失敗して乗客死なせちゃっているし、これなら「偶々飛行機に乗り合わせた刑事」で、ヒロイン格のスチュワーデスから飛行機の情報を色々聞きながら事件解決するってストーリーでも、充分に成立していた気がします。 犯人側も犯人側で「主人公を撃つよりも、無能な部下を撃って殺すのを優先した結果、肝心の主人公を逃がしてしまう」なんて醜態を晒しちゃっているし、どうも二人して詰めが甘い感じ。 犯人組と妙に仲が良い描写があって、その後に絡んでくるんじゃないかと思われた金髪少年のノーマンが、放ったらかしのまま終わるとか、保安官から貰った銃を主人公がアッサリ落として使わず仕舞いとか、肩透かしな場面が多かった辺りも、ちょっと寂しかったです。
……とはいえ、それらのアレコレも「気になる」程度で済んでしまい、決定的な失望に至らなかったのは、スピーディーな演出でグイグイ物語を動かしてくれる力強い作りゆえ、なんでしょうね。 「車で並走して飛行機に乗り移る」とか「飛行中に扉が開いて機内がパニックになる」とか、この手の映画ならお約束の描写を、きちんと盛り込んでくれる辺りも嬉しい。 友人役のトム・サイズモアに、美人スチュワーデスのエリザベス・ハーレイと、味方側と敵側、両方に魅力的な脇役が揃っていた事も、画面を引き締める効果があったと思います。 最後は主人公とヒロインが結ばれて、予定調和な結末を迎える辺りも心地良い。
「期待以上」ではないにせよ「期待通り」の満足感は得られた、良質なアクション映画でありました。 【ゆき】さん [DVD(吹替)] 6点(2019-11-01 00:47:54) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 普通に面白かった。特に、前半が好きです。トイレに入っている間にテロリストが機をジャック。電話をつないだ状態にしたまま、おびえたふりでなきわめいて、状況を電話越しに伝えるシーンなんか最高に好き。 ただ、前半かなりいろいろよく考えられていて面白かったわりに、後半はなんとなく強引な展開が目立ちました。丁寧にストーリー考えるのが面倒になったのでしょうか。特に、遊園地でのアクションだけは、本当にテロリストが何したかったのかわけがわかりません。カッターより、まず逃げましょう。とても天才肌でクールなテロリストが取る行動とは思えません。正直遊園地のシーンだけは若干冷めました。
【たきたて】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-09-16 23:31:53) (良:1票) |
5.《ネタバレ》 1時間ちょっとで悪役をやっつけてしまって、これからどう話が続くんだろうと思っていたら、終わってしまった。短い映画でした。でも面白かった。娯楽作品はこうでなくては。 【トント】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-01 17:10:52) (良:1票) |
4.観終わった後、思わず上映時間を確認してもうたほど早く感じた映画。とにかく展開が速くて事件解決もスピーディー。犯人もあっけなくやられてまう。時間は80分ちょっとやけど、なんでこんなに早く感じてまうんやろう。それだけおもろいということなのか、それとも盛り上がりがあんまりないからやろか。とにかく退屈しない映画やとは思う。 【なにわ君】さん 7点(2004-04-27 17:43:51) (良:1票) |
3.ウェズリー・スナイプスが強い強い! 【ビッケ】さん 8点(2003-06-16 18:03:30) (良:1票) |
2.かなり期待薄(B級だろーなぁ~)ってな感じで、なにげなしぃ~に見たんだケド、結構ハイ・テンポな感じで良かったです!!(B級には違いないが,,,)やっぱり映画は“中弛み”が無い作品の方が良いですよねぇ! 【山ちゃん】さん 6点(2002-09-05 23:57:18) (良:1票) |
1.ハイジャックされた機がトライスターだと迫力ないよ~!やっぱりここは定番の747でないと・・B級アクション映画の割には案外おもしろかった。 【M谷】さん 8点(2002-06-07 22:18:52) (良:1票) |