白ゆき姫殺人事件の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報 シ行
 > 白ゆき姫殺人事件の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

白ゆき姫殺人事件

[シラユキヒメサツジンジケン]
2014年上映時間:126分
平均点:6.27 / 10(Review 56人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-03-29)
ドラマサスペンスミステリー小説の映画化ネットもの
新規登録(2013-11-05)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2024-03-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中村義洋
キャスト井上真央(女優)城野美姫
綾野剛(男優)赤星雄治
菜々緒(女優)三木典子
蓮佛美沙子(女優)狩野里沙子
谷村美月(女優)前谷みのり
金子ノブアキ(男優)篠山聡史
貫地谷しほり(女優)谷村夕子
染谷将太(男優)長谷川
小野恵令奈(女優)満島栄美
ダンカン(男優)城野光三郎
秋野暢子(女優)城野皐月
宮地真緒(女優)間山
山下容莉枝(女優)八塚絹子
野村佑香(女優)島田彩
朝倉あき(女優)平塚
生瀬勝久(男優)水谷
飯田基祐(男優)テレビ局員
芦川誠(男優)日の出化粧品課長
宮本真希(女優)東山先生
最所美咲(女優)中継レポーター
小室正幸ワイドショーのVTRナレーター
原作湊かなえ「白ゆき姫殺人事件」(集英社文庫)
脚本林民夫
音楽安川午朗
作曲安川午朗
撮影小林元
製作松竹(『白ゆき姫殺人事件』製作委員会)
集英社(『白ゆき姫殺人事件』製作委員会)
博報堂(『白ゆき姫殺人事件』製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(『白ゆき姫殺人事件』製作委員会)
深澤宏(『白ゆき姫殺人事件』製作委員会)
配給松竹
編集川瀬功
録音松本昇和
照明加瀬弘行
あらすじ
長野県のしぐれ谷国立公園で、化粧品会社のOL・三木典子(菜々緒)の惨殺死体が発見された。容疑者は同僚の城野美姫(井上真央)。知人の狩野里沙子(蓮佛美沙子)から情報を得たテレビディレクターの赤星雄治(綾野剛)は、取材を開始する。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 2時間ドラマのようなタイトルからまったく期待せずに見たのだが、殺人事件そのものよりも事件に対するネットの興味本位の書き込みやそれにまた踊らされるマスコミの報道によってもたらされた情報が何の確証もないまま真実であるかのように広まっていく怖さがリアルに描かれたまさに現代ならではの社会派エンターテイメント映画となっていてなかなか面白かった。構成的にはそんなに目新しさは感じないのだが、ネットとメディアを題材にしたことで、話がとても身近に感じられるのが良いし、それがこの映画のリアルな怖さにつながっているのだろう。だからというわけでもないが、ヒロインの城野美姫(井上真央)には感情移入できる部分もあった。ディレクター赤星(綾野剛)が城野の関係者たちを取材していくシーンはフェイクドキュメンタリーを見ているようで面白い。ワイドショーの取材VTRをそのまま流すシーンが二度もあったのはひょっとしたら映画館で見ていたらチープに感じたかもしれないが、あれがあることによって本作全体をワイドショーのように見せるという意図があったのだろうと思う。城野が犯人ではないと分かった後、今度は赤星が書き込みに批判され、今まで批判されていた城野が一転して書き込みに擁護されるようになるのはネット社会というものを痛烈に表していて思わず笑ってしまう。「告白」の湊かなえ原作であるが、監督が違うせいか「告白」ほどのインパクトはない。でも「告白」よりも分かりやすくとっつきやすい感じであるので、本作のほうが他人には薦めやすいかもしれない。城野がいちばん最後に赤星に言うセリフである「いいことありますよ」がなにか皮肉めいて聞こえるのは気のせいだろうか。その前にある実家に帰ってきた城野と小学生時代の友人・谷村夕子(貫地谷しほり)とのロウソクのくだりは別になくてもいいように思いながらも少しほろっとしてしまった。(原作知らないのだが、こういうところがいかにも松竹だよなあ。)それと、本作ではテレビ局がどこも製作に参加していない。別に珍しいことでもないのだが内容が内容だけについ納得できてしまう。まあ、これも憶測にすぎないけど。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2017-04-09 01:21:41)(良:1票)
《改行表示》
1.何となく鑑賞したのですが面白かったです。(あんなに可憐な方なのに)地味で何にも特徴が無いと寄ってたかって言い切られるとそう見えてしまうのは恐ろしい集団心理で、ネットにツイートも相まって現代社会の闇がストレートに描かれていると思います。どちらから見るかで正義にも悪にもなる。人間はそんなに単純なものでありませんね。犯人も意外でした。 気になるのは主人公(城野)の末路。彼女の幸せを切に願ってしまった。
Kの紅茶さん [地上波(邦画)] 7点(2016-04-06 00:16:53)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 6.27点
000.00%
100.00%
211.79%
323.57%
423.57%
5712.50%
62239.29%
71119.64%
8814.29%
935.36%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review4人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review4人
4 音楽評価 5.33点 Review3人
5 感泣評価 4.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS