4.この悪ふざけのような作りをどう評価するかで明白に好き嫌いが別れそうな映画。
観ていて展開が全く読めない点については、想像通りの展開をみせる凡百の映画よりはよほど評価していいのかもしれません。
善行や悪行なんて人間のチンケな価値観は大災害の前では意味がないんだよ、という哲学的なテーマを語ってるんだと思います、多分。 【あばれて万歳】さん [インターネット(吹替)] 5点(2021-10-22 20:31:33) (良:1票) |
3.感動ものや主人公がヒーローのように活躍するぬるいディザスター映画にもうあきあきしてる方にオススメの地震映画。前半こそ、ゆるーい少しコミカルな日常の描写だが、その後に起こる地獄のような展開に衝撃をうける。誰が助かるのか全くわからない。いいことしても助からない。がんばっても助からない。とにかく助からない。それが現実。ちょっと長い前半以外、全然退屈じゃない。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-05-25 18:23:02) (良:1票) |
2.この映画を観た後、ショックでなかなか眠れないので、このコメントを書いています。生暖かい展開が好きな人にはオススメしません。辛口の映画です。 【たぬき野郎】さん [DVD(吹替)] 7点(2014-09-21 23:49:19) |
1.PG12は観られないくらい怖がりなのになぜか鑑賞してしまいました。ハングオーバーをちょっと意識しているみたいですが悪乗りだけではなく、天災・人災が極限までいきます。脱獄囚はつかまれば死刑だから命がけで悪いことしてます、それがゾンビみたいにわらわら、もうこわいったらありゃせん。タトゥーが悪者の代名詞ってのも意外でした。注意:セレーナ・ゴメスはちょびっとしか出演しませんよ~ 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-05-02 11:53:16) (笑:1票) |