《改行表示》 6.もう、ボーグナインを登場させるなんていうウルトラCも無いんだけど、登場人物それぞれいい味出してて(イ・ビョンホンもしっかりと変な髪型で)、1作目とは無関係に楽しめる作品になってます。コミックのヒトコマっぽい絵が随所で挿入されるのからも感じられるように、コレ、要するにマンガのノリですね。後半、ちょっと飛ばし過ぎな感じで、もうちょっと丁寧な描写があってもよいのに、とか思っちゃうんですけれど、それでも敢えて、どこまでも突っ走っていく。 こういうのが、シリーズを長持ちさせるコツかも知れませぬ、皆さん元気なうちに、できればもう一本。 【鱗歌】さん [DVD(吹替)] 7点(2017-07-17 12:48:08) |
5.1作目を観ている必要はほぼ感じられない作品。観てなくても十分楽しめます。必要なのは考えないこと。重厚なストーリーや人間ドラマの喜怒哀楽は期待しないこと。これはあくまでもエンターテインメントです。それぞれのキャストのファンならば尚更に楽しめること間違いなし。小ネタも効いるし、楽しいひと時を過ごせますよ。でも、観ているそばから内容を忘れていく…。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-09-15 11:18:53) |
4.ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、アンソニー・ホプキンス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ等豪華キャストでかつ、それぞれの出演作へのオマージュがあり、気軽に見るには良い映画だと思います。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-06-22 00:42:12) |
《改行表示》 3.それぞれの俳優のキャリアをパロディ的に活かすあたり、 『ギャラクシー・クエスト』の監督らしい味だ。 ロケーションのスケールを広げつつも、テンポは軽快であり、 続投組も新規キャラクターも見せ場を与えられ、そのバランスも申し分ない。 新規組では、イ・ビョンホンがアクティブな魅力と色気を放っている。 前作の『ガントレット』シーンを今回担うのは彼だ。 逆に続投組ではヘレン・ミレンら女性陣が光る。 ポーカーフェイスで大見栄を切る彼女の射撃アクションも前作を継承して爽快である。 カーアクションで滑稽に弾けつつも、一方では堅気の健気さを覗かせる メアリー=ルイーズ・パーカーはその絶妙なバランスで今回キャラクターが 豊かに膨らんだ。 彼女がラストにサンバを踊りながら見せる陽気な笑顔がいい。 【ユーカラ】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2014-01-05 21:42:48) |
2.暇つぶしには最高におすすめの映画! 【アフロ】さん [映画館(字幕)] 7点(2013-12-23 17:26:28) |
1.今年の9月に海外で観ました。 細かい突っ込みを入れずに、スクリーンに集中すれば結構楽しめるかと思います。 やっぱり、ブルース・ウィリスにはコミカルさとアクションを混ぜた作品が合ってるんでしょうねえ。 【ミスプロ】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2013-12-06 22:36:46) (良:1票) |