《改行表示》 4.タイトルも映像も雰囲気もいいし、メグも相変わらずかわいいんだけどね。 作品のキーポイントになっている、叔父役のアインシュタイン博士があまりにも軽薄すぎ。 主人公のいったいどこをそんなに気に入ったのかもよくわからないので、 その後の展開にも気持ちがついていけなかった。小道具代わりの「星」「数学」も空回り。 メグのファンなら何とか。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-21 16:19:42) (良:2票) |
3.センスあるラブコメで、メグライアンがとても素敵です。他の彼女の作品も観てみたくなりました。ティムロビンスもいい感じです。彼自身は「ショーシャンク」のキャラよりも、こういう軽い乗りのキャラの方で自分を売って生きたかったのでしょうか?自分の観てる範囲内では彼がこういう爽やか青年を演じている作品はあまり観てないので、貴重な作品でした。(彼の顔の左半分の表情がコワイ)しかし、この映画のキモは断然、ウォルターマッソーのアインシュタイン!味あるわ~、このおっさん!! 【トント】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-28 21:43:55) (良:1票) |
2.アインシュタインの姪かぁ・・それでメグ・ライアンも学者かぁ・・全然見えねぇ。主演二人の存在よりウォルター・マッソーが出てるからこの映画が成り立ってるようなものな感じがします。なんじゃこりゃ?な邦題だしちょっと強引過ぎる二人の出会いとなかむつまじさは否めません。アインシュタインとその周りに取り巻く20世紀最高の学者達との掛け合いはツボでしたが・・、ちょっとやりすぎ感が漂います。シンプルすぎて逆に先が読め読めだったのがつらかった。 【M・R・サイケデリコン】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-02-02 09:54:07) (良:1票) |
1.ワーフー 【まき】さん 7点(2001-05-28 23:57:58) (笑:1票) |