キック・アス ジャスティス・フォーエバーの投票された口コミです。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー

[キックアスジャスティスフォーエバー]
Kick-Ass 2
2013年上映時間:103分
平均点:6.10 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-02-22)
アクションコメディシリーズもの犯罪もの漫画の映画化バイオレンス
新規登録(2013-12-15)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2022-09-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェフ・ワドロウ
助監督デヴィッド・リード(第二班監督)
キャストアーロン・テイラー=ジョンソン(男優)デイブ・リズースキー/キック・アス
クロエ・グレース・モレッツ(女優)ミンディ・マクレイディ/ヒット・ガール
クリストファー・ミンツ=プラッセ(男優)クリス・ダミーコ/マザー・ファッカー
ジム・キャリー(男優)スターズ・アンド・ストライプス大佐
モリス・チェスナット(男優)マーカス・ウィリアムズ
ドナルド・フェイソン(男優)ドクター・グラビティ
ジョン・レグイザモ(男優)ハビエル
リンジー・フォンセカ(女優)キャシー
リンディ・ブース(女優)ナイトビッチ
スティーヴン・マッキントッシュ(男優)トミーの父
ダニエル・カルーヤ(男優)ブラック・デス
トム・ウー(男優)チンギス半殺し
ヤンシー・バトラー(女優)ダミーコ
ソフィー・ウー(女優)エリカ
エラ・パーネル(女優)ドルチェ
ベネディクト・ウォン(男優)キム
イアン・グレン(男優)ラルフ
沢城みゆきミンディ・マクレイディ/ヒット・ガール(日本語吹き替え版)
山寺宏一スターズ・アンド・ストライプス大佐(日本語吹き替え版)
勝杏里クリス・ダミーコ/マザー・ファッカー(日本語吹き替え版)
出演チャック・リデル本人役
脚本ジェフ・ワドロウ
音楽ヘンリー・ジャックマン
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作マシュー・ヴォーン
ブラッド・ピット
アダム・ボーリング
デヴィッド・リード
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮スティーヴン・マークス
クラウディア・シファー
配給東宝東和
衣装サミー・シェルドン・ディファー
編集エディ・ハミルトン
字幕翻訳町山智浩(字幕監修)
日本語翻訳税田春介
あらすじ
デイヴ/キック・アス(アーロン・テイラー=ジョンソン)はヒーロー活動のパートナーを求めるが、ミンディ/ヒット・ガール(クロエ・グレース・モレッツ)は普通の生活を望み、乗る気ではない。ある日、デイヴはスターズ・アンド・ストライプス大佐(ジム・キャリー)が率いるヒーロー軍団「ジャスティス・フォーエバー」に参加する。そこへ父親を殺害された恨みを晴らそうと、クリス・ダミーコ/マザー・ファッカー(クリストファー・ミンツ=プラッセ)が刺客と共に乗り込んでくる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 前作から3年後という設定。中心となるのは、主人公のなりきりヒーロー"デイヴ/キック・アス"、バイオレント・キューティ"ミンディ/ヒット・ガール"、そして馬鹿"クリス/マザー・ファッカー"の3人。何と言ってもヒット・ガールは魅力的でしょう。前作で結構好みだったデイヴの彼女は早々に退場してしまったので、クロエ・グレース・モレッツに焦点が行ってしまった。育った感はあるものの、その魅力は相変わらずで、観る者の心を掴んで離さない。激しいアクションも相変わらずだが、「普通の女の子に戻ろうと努力するミンディの姿」が描かれ、葛藤し揺れ動く彼女の描写が秀逸。それに引き換え、今回のキック・アスはヒーロー軍団の仲間にも恵まれ、"ナイト・ビッチ"ともいい仲になってるし、ミンディとも知り合いだし、ヒット・ガールとの特訓で身体能力も向上したし、心身ともに充実してる感じでイマイチ。かつての「イジメられっ子」から脱却してしまい、ダメ人間が正義に目覚めて...の部分が希薄で正直残念。クリス/元レッド・ミスト/マザー・ファッカーは問題外の成長度合い。前作より更に世間知らずでとち狂ってる感が倍増してしまった。あと他の気になるキャラとしては、元ギャング/スターズ・アンド・ストライプス大佐、超絶殺人機/マザー・ロシアは存在感大だった。それと、物語展開上気に食わないのは、デイヴの友人トッド/アス・キッカー。デイヴたちからなりきりヒーローの仲間外れにされたことを逆恨みしてマザー・ファッカーに近づき、デイヴの父の情報を教えてしまう。その結果、デイヴの父親が殺されることになったというのに、トッドは何食わぬ顔でラストバトルでデイヴたちを助けて(by ゲリゲロ棒)いたのだ。彼のせいで人ひとり死んだのに、知らぬこととは言え少しの反省もなしでムカつく。など不満点は色々あるが、映画としては出来がよく、決して駄作ではない。全ての戦いが終わり、ラストシーン。ミンディがヒット・ガールとして生きていくことを決意し、立ち去る前にデイヴに突然キスをする。驚くデイヴに照れながら「私のファーストキスなんだから!笑ったらぶっ殺すよ!」と。このシーンがよいね。続編の匂いも残しつつ大団円。及第点。
しぇんみんさん [DVD(吹替)] 7点(2014-08-06 22:46:31)(良:1票)
1.《ネタバレ》 輸入Blu-ray英語字幕で見る 前作同様グロシーンがあるが良く言えば前作ほど悪趣味じゃない 悪く言うと前作ほどのインパクトに欠ける 邦題をジャスティス・フォーエバーとしたのが判る気がする、いたって直球のヒーロー映画になっている ヒット・ガールが大きくなっていてキック・アスも充分強く、オタクの等身大ヒーローがだんだんと強くなっていく話では無くなっているのがちょっと残念だった キック・アスにはもう一段強くなって欲しかったが人間的にも真のヒーローに成長する話になっている 登場人物が格段に増えてその分キック・アスとヒット・ガールの話が薄くなっている オタク仲間のデブまで仲間になっているのはサービスしすぎか 前半クロエがヒット・ガールをやめセレブ女達のチームに入る為のオーディションを受けるぐらいまではかなり面白い 以降ヒット・ガールを封印するとちょっと中弛むのはやはりクロエの映画だなって思った 対するギャング団はやたらチンケで狙いはわかるがマザー・ロシア以外のキャラに魅力が無い ギャングのボスと叔父の絡みでボスの腹心が殺される話とか、印象的なエピソードの割には投げっぱなしなのが気になった ギャングのボスもザコ感たっぷりで笑えるが、その分勝った時のカタルシスがまったく無いのはちょっとなぁ エンディング後のおまけ映像で続編がありそうだが、この次はキック・アスとヒット・ガールがコンビの話がメインの映画が見たい
にょろぞうさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-01-22 13:02:10)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.10点
000.00%
100.00%
200.00%
334.84%
4914.52%
5711.29%
61727.42%
71727.42%
869.68%
911.61%
1023.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS