57.何が面白いねん |
56.駄作の一言。スタローンは駄目ですな。スナイプスがロッドマンに見えた。 【ボバン】さん 0点(2004-01-27 23:54:33) |
55.ウェズリー・スナイプスが最高!いちいち機械に邪魔をされてぶち切れる所なんか笑ったし。悪役の方がはまってると思うんだけど。 【よっさん】さん 7点(2004-01-17 13:35:43) |
54.基本的にファンタジーが好きなので、こういう荒唐無稽なフザケタ設定結構好きです。スタローンのオトボケ振りもよかったけど。 |
53.設定が無視されてる。ただのアクション映画、いやスタローン映画です。 【R&A】さん 3点(2004-01-06 18:57:58) (笑:1票) |
52.悪役の非道ぶりが印象に残った。 【ガッツ】さん 4点(2003-12-14 04:54:54) |
51.如何にもアメリカ人的発想の近未来社会が描かれています。いくら文明が発達したって人間の本質はここまで変わらないでしょう。言語取締条例をはじめ映画の端々に、80年代アメリカなりに想像した未来の姿が映し出されるのですが、その想像のあまりもの陳腐さに失笑しながら見ていました(まあ、製作者もギャグでやっているのでしょうが)。しかし、それにしてもこの悪役、本当に根っからのワルだなぁ。何故このような暴虐の限りを尽くすのか、その行動心理が全く理解できないほどの暴虐無人ぶりです。 |
50.私はこういうのけっこう好きなんです(笑)。デニス・ロッドマンみたいなウェズリー・スナイプスが、凶悪な犯人を好演していますよね。ラストの対決シーンは笑っちゃいました。 【オオカミ】さん 7点(2003-12-02 08:19:01) |
49.転落の一途を辿るスタローン。もう楽になれ。 |
48.冷凍されて未来でも戦う二人。「もう、永久にやってろ!」と言いたい。 【STYX21】さん 2点(2003-11-26 21:48:45) |
|
47.なんか中途半端なアクションだったなぁ・・・駄作 【ディーゼル】さん 2点(2003-11-17 22:24:31) |
46.変な映画も好きなんで、一応チェックしました。カルチャーギャップやバカバカしさで笑わしてくれましたが、失笑の数が上回りました。 【ウメキチ】さん 3点(2003-11-14 13:15:41) |
45.スタローン本領発揮。Wスナイプスの怖くて、強いキャラの表現力に引き込まれる。ヒーローと悪役のありがちで陳腐なストーリーでも娯楽映画としては十分楽しめる。 【かまるひ】さん 5点(2003-11-14 12:27:43) |
44.スタローンも終わったな、、、と実感した映画、どうもこの人は年々魅力が無くなっていくなあ。 【おさむ】さん 2点(2003-11-12 13:43:07) |
43.素晴らしい!未来の人ってみんなバカ。本作自体もバカっぽくて良い感じ。スタローン主演作ではトップクラスのバカ映画。わたしの中では殿堂入り! 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-11-01 02:55:26) |
42.脳天気な近未来の設定が笑える。幾らなんでもこんなに激変する訳ないだろがぁ、って具合でのっけから退いてしまいました。アクションシーンはまあそれなりでしたけど、でも、それだけ。どうもこのあたりからスタローンの出演作には予防線を張る癖がついたような・・・。 |
41.スナイプス見たさに観たんだけど・・・・やっぱりスタローンはだめだぁ・・・ 【だだくま】さん 5点(2003-10-23 14:45:38) |
40.スタローンの作品はあまり好きではないのですが、この作品はまあまあ楽しめました。警察官が暴力すら振るったことがないという考えられない世界(理想の世界?)・冷凍刑などなかなか設定がよかった気がします。 |
39.シルベスター・スタローンが苦手なのに、ついつい観てしまった…(苦手を克服しようと観た己が悪い)。冷凍警察官と極悪人による陳腐な内容に思わず失笑。確かに“冷凍刑”の言葉はユニークだけど、冷凍後に目覚める…って言うのは日本アニメ(「氷河戦士ガイスラッガー」とか…)でも有る安易な設定だし、スタローンにしか倒せない極悪人…って言うのもなんだか強引な設定。更にヘンテコなコスチューム…、違和感を感じる日本的な物を掛け合わせたルームの内装…、思いっきりヘンテコワールド炸裂(苦)。ま、スタローンによるスタローンの為の映画って事で…。 【_】さん 3点(2003-10-06 00:29:06) |
38.暴れん坊刑事と言いたい。スタローンはあまり好きではなかったが、この作品でもやはり好きにはなれなかった。むしろ悪役の暴れっぷりが痛快だった。ところで、あの貝の使い方が今でも気になるのだけど。 【ピンク】さん 5点(2003-09-13 20:47:20) |