デモリションマンの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デモリションマンの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

デモリションマン

[デモリションマン]
Demolition Man
1993年上映時間:115分
平均点:4.76 / 10(Review 119人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-02-11)
アクションSF刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マルコ・ブランビヤ
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)ジョン・スパルタン
ウェズリー・スナイプス(男優)サイモン・フェニックス
サンドラ・ブロック(女優)レニーナ・ハックスリー
ナイジェル・ホーソーン(男優)レイモンド・コクトー
ベンジャミン・ブラット(男優)アルフレド・ガルシア
ボブ・ガントン(男優)ジョージ・アール
デニス・レアリー(男優)エドガー・フレンドリー
スティーヴ・カーン(男優)ヒーリー
ビル・コッブス(男優)
ブランディ・レッドフォード(女優)
ジャック・ブラック(男優)荒地のスクラップ
ジェシー・ベンチュラ(男優)
ララ・ハリス(女優)
ロブ・シュナイダー(男優)アーウィン(ノンクレジット)
グランド・L・ブッシュ(男優)
玄田哲章ジョン・スパルタン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士サイモン・フェニックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
相沢恵子レニーナ・ハックスリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫レイモンド・コクトー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中正彦アルフレド・ガルシア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田和宏エドガー・フレンドリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
辻親八(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐々木功ジョン・スパルタン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本梨香レニーナ・ハックスリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]レイモンド・コクトー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明アルフレド・ガルシア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘エドガー・フレンドリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島田敏アーウィン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也ジョージ・イーグル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三ボブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭現代のザッカリー・ラブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口芳貞未来のザッカリー・ラブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノウィリアム・スミサーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭ヒーリー警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
柴本広之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽エリオット・ゴールデンサール
編曲ロバート・エルハイ
挿入曲スティング"Demolition Man"
撮影アレックス・トムソン
トム・プリーストリー・Jr(第二班撮影監督)
デヴィッド・M・ダンラップ(カメラ・オペレーター)
製作ジョエル・シルヴァー
マイケル・レヴィ
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
配給ワーナー・ブラザース
特撮トム・ウッドラフ・Jr(ボディ・エフェクト・デザイナー)
美術デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ロバート・グールド〔美術〕
衣装ボブ・リングウッド
編集スチュアート・ベアード
オムニバス・ジャパン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
録音レス・フレショルツ
字幕翻訳菊地浩司
スタントケイン・ホッダー
トーマス・ロサレス・Jr
バディ・ジョー・フッカー
スコット・ワイルダー〔スタント〕
ケニー・ベイツ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.「デモリションマン」すげー
Junkerさん [ビデオ(字幕)] 3点(2009-02-16 22:28:41)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 「行き過ぎた管理社会」というありがちなSF設定、近未来世界の描写の中途半端さ、「ヤツは悪夢だ」とまで言われている割に、何の凄みも迫力も魅力も無い、ウェズリー・スナイプス演じるアタマの悪い体育会系の悪役、裏で糸を操っていた黒幕が何の必然性も無くあっさり退場するテキトーなストーリー展開、そのストーリーにまるっきり絡んでこない地下組織のメンバー(この組織のリーダーもアタマ悪そう)、中途半端な未来の武器、派手にドンパチやってるだけで「主役にはどんな武器も絶対に当たらない」というアタマの悪いご都合アクションetc.etc...。

真の黒幕なんてキャラを出すくらいなら、悪役と主役が仕方なく手を組むハメになって、「お前を信用したワケじゃないぜ(by.スタローン)」とか、「あいつをブッ殺したら次はテメーだぜ(by.スナイプス)」とか、そういうお約束な「ツンデレ展開」があるでしょうが!

結局、解凍しようとしてた何十人もの死刑囚も復活させず終いだし、ハジけ切れないと言うか、盛り上がらないと言うか、つまんないよなあ。日本の漫画なら、凶悪な殺人鬼とかを復活させて主人公と戦わせるくらいの事はやるねw。

まあとにかく全体的にやってる事が中途半端。コメディ:シリアスの配分が3:7くらいという、実に中途半端なバランス。コメディ要素を入れて、軽いノリを醸しているから、真面目な部分にも説得力が無く、テーマも底が浅い。これなら最初からおバカ映画に徹した方が良かったんじゃないの?

FSSさん [地上波(吹替)] 3点(2006-08-14 20:07:08)(良:1票)
1.設定が無視されてる。ただのアクション映画、いやスタローン映画です。
R&Aさん 3点(2004-01-06 18:57:58)(笑:1票)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 4.76点
043.36%
143.36%
21512.61%
31815.13%
4119.24%
51714.29%
61815.13%
72016.81%
886.72%
932.52%
1010.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review4人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1993年 14回
最低助演女優賞サンドラ・ブロック候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS