5.完全にダメな映画ではないけれど、いろんなものがいまいちで、元のロボコップに負けてるね。それにしても、ゲイリーオールドマンは、レオンに出ていた時が一番輝いてたな。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-04-07 19:04:51) |
4.惜しい。ロボットになるという主人公の心境はオリジナルより良かったと思うんですが、全体的に常に悲壮感しか漂わない。スカっとしない、暖かいエピソードがない。どうせハイテク化するなら武器もハイテク化して欲しかったし、アクションシーンもどうせならもっとむちゃくちゃやって欲しかった。惜しい、あと少しなんだけどなぁという作りでした。 【Keytus】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2017-08-12 15:47:47) |
3.オリジナルはチープなB級感が漂っていたが、リメイク版は最新CGを駆使して随分スタイリッシュになった。だからといって面白くなったとは言いきれないのが映画の面白いところ。ドラマ的に整理され補強された要素もあるけど、独特の味はなくなった。どっちが忘れずに記憶に残るかといえば、シンプルで勢いのあったオリジナルの方のような。 【飛鳥】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-06-07 23:30:11) (良:1票) |
2.社会状況、オムニ社、ノートン博士、マーフィー家、そもそもなぜロボコップなの?などなどクドクドと設定の説明をし過ぎと感じました。 【リン】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-05-13 23:07:05) |
《改行表示》 1.30年で映像技術は進歩したのだろうが、内容は進歩していないなぁ・・・ ついでに言えば、黒いロボコップには違和感ありまくり。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-07-20 23:56:47) |