4.前作と比べるもんじゃないです。わあまた前作と同じように楽しめればいいなという人が見に行く映画です。劇場はわりとお年寄りも多かった。その方たちから自然と笑い声が上がるようなある意味平和で安定したエンターテイメントです。古代ローマですのでコロシアムみたいなちょっとグロいかも(といってもテルマエクオリティなので)な場面もあるにはありますが、全体的に安心安定、目新しさもないが、外してもいない(と思う)続編の仕上がり。思ったより面白かったです。狙った感やデジャブ感、飽きたなどと文句を言ったら切りがありませんが、メッセージ性や独自性を打ち出してこれじゃない仕上がりになるより全然マシです。まさにコテコテの続編です。いいんですそれで、私は支持したいです。 【みことtea】さん [映画館(邦画)] 8点(2014-05-21 21:08:22) (良:3票) |
3.一作目の突き抜けたオモシロさってのは、ダメで元々、あらゆるコトをやってやろう、と言わんばかりの姿勢にあって、ほとんど野心的とも言えるような作品だったと思うんですけれども、やっぱり期待の集まる2作目となると、ある程度、無難なところに落ち着いてしまうのかな、と。 バカバカしい可笑しさに関しては、これはもう前作に負けず劣らずで、この点ではしっかり期待に応えてくれてて、大いに楽しませてくれますけれども。 というより、この、風呂ネタならまだまだあるぞとばかり、ギャグにかける意気込み。そして映画のためギャグのため、ひたすら「オモチャ」になってみせる阿部寛。それを見られるだけでも十分に、幸せな気分にさせてくれるではないですか。 【鱗歌】さん [DVD(邦画)] 7点(2017-03-28 22:05:04) (良:1票) |
2.大ヒット作の続編らしく、存分に予算をかけて2匹目のどじょうを狙った作品だけに、舞台として「コロッセオ」を登場させるなど、前作から大きくスケールアップしている。広大なセットと、5000人の外人エキストラという、これまでの邦画の枠を超えた豪華な作りには大いに見応えがあった。古代ローマの浴場設計技師「ルシウス」が、発想に行き詰まるたびに「平たい顔族の国」(現代日本)にタイムスリップし、アイデアを持ち帰るという前作のツボはそのままに、マンガチックな笑いのペーソスがふんだんに取り入れられており、存分に笑わせてもらった。それ以上でも以下でもない作品。 【田吾作】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-01-26 10:51:47) (良:1票) |
1.前作よりもかなりグレードアップ!セットもエキストラもめっちゃ金掛かってますわ。この手の内容にこれだけ使えるのって、ある意味贅沢なのかな・・・。まあとにもかくにも、私的には前作よりも楽しめました。コメディ要素が増え、シリアスな場面をかなり削り取ってあり、そのおかげで非常にシンプルかつ間延びすることなく鑑賞できた。その中でも笑ったのは、ラーメンを食べるシーン、ジェットスライダーのシーン、混浴で男性を凝視するシーン、不死身の人間を育成するシーン、などかなり笑わせてもらいました。全く血しぶきの出ないコロシアムのシーンは、別の意味で笑わせてもらいましたwww 昨今少なくなった本格コメディ映画の中では、割と成功した方と言えるでしょう。あぁ~、なんかの~んびり、温泉にでも浸かりたくなりました~・・・。 |