WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~

[ウッジョブカムサリナアナアニチジョウ]
2014年上映時間:116分
平均点:6.96 / 10(Review 56人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-05-10)
ドラマコメディ青春もの小説の映画化
新規登録(2014-03-16)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2023-07-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督矢口史靖
キャスト染谷将太(男優)平野勇気
長澤まさみ(女優)石井直紀
伊藤英明(男優)飯田ヨキ
優香(女優)飯田みき
西田尚美(女優)中村祐子
有福正志(男優)小山三郎
マキタスポーツ(男優)田辺巌
近藤芳正(男優)林業組合専務
光石研(男優)中村精一
柄本明(男優)山根利郎
田中要次(男優)指導員
清野菜名(女優)高橋玲奈
菅原大吉(男優)勇気の父
広岡由里子(女優)勇気の母
古川雄輝(男優)
谷澤恵里香(女優)
原作三浦しをん「神去なあなあ日常」(徳間書店刊)
脚本矢口史靖
矢口純子(脚本協力)
音楽和田亨(音楽プロデューサー)
林祐介(音楽制作 ストリングスアレンジ/ピアノ)
撮影芦澤明子
製作市川南〔製作〕
東宝(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
日活(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
TBSテレビ(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
徳間書店(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
朝日新聞社(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
毎日放送(「WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~」製作委員会)
企画TBSテレビ
博報堂DYメディアパートナーズ
日活
プロデューサー濱名一哉(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
特殊メイク藤原カクセイ(特殊メイクデザイン)
特撮佛田洋(特撮監督)
美術藤原カクセイ(特殊造形)
編集宮島竜治
動物
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 2時間という枠の中に、キッチリといい形に収まったんじゃないかな。林業という職種をもっともっと掘り下げていけば、2時間ではきっと足りないはず。そこを、見てもらいたい、知ってもらいたいのチョイスが素晴らしく、それだけで林業の奥深さを垣間見ることができた。また、変に押し付けがましくなく、あくまでも当然のことのように振舞っているのもいい。もちろん過酷で辛く厳しい仕事だと思うけれど、そういった一面をそんなに見せなかったのも、作風が崩れてしまうからだろう。主人公の一見何も考えていないようで、実は自然な、天然な心の豊かさがあり、それが実にいい感じで作品そのものに、温もりを与えている。その例として、遭難した少年を助けた時に、主人公を誘導したのが誰なのかすぐには分からなかったけれど、手に付いたご飯粒から、おにぎりをあげたお地蔵さんだと気付いた時に、主人公のとった何気ない行動がこうやって人命救助へと繋がっていき、ほんわかとした気持ちになれた。それに、お地蔵さんだよとあえて説明しなかったとこも評価したい。この手の映画にしては珍しく、成功した方だと思います。やっぱり主人公の設定が、一番大きなポイントでしょ。
Dream kerokeroさん [DVD(邦画)] 6点(2014-11-25 21:37:14)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 6.96点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
423.57%
535.36%
61017.86%
72341.07%
81628.57%
923.57%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review5人
2 ストーリー評価 6.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review7人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 5.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS