33. ヤッパ駄目だわ、シャロン・ストーン。「氷の微笑」で自分のヌードをセールス・ポイントだと勘違いして主演した超駄作サスペンスがコイツ。W・ボールドウィンもアレだけのハイテクを駆使しておきながら、やってるコトは単なる”覗き”ってのも…無駄遣いてゆーかヴァカ??「氷の微笑」ではバーホーベンのハッタリ演出が(多少は)利いていた分まだマシだったが、コイツはフィリップ・ノイスの演出が余りにメリハリに欠けてショボいから怒りも倍増。3点が相応しかろう。 【へちょちょ】さん 3点(2003-07-20 09:54:20) |
32. 中学生の時、シャロンにお世話になった。(核) 【フライ大尉】さん 5点(2003-07-16 02:31:10) |
31.あたしは結構おもしろかったです。犯人わからなかったし、ミステリアスだし、映像きれいだし、気持ち悪いエロさじゃないし。 【ザーボン42】さん 6点(2003-06-21 03:07:53) |
30.子供のころテレビでみてドキドキした。ストーリーはちっとも憶えてない^-^;もう一度見たい気もする。 【およこ】さん 4点(2003-06-19 12:24:43) |
29.確か予告編での宣伝文句が「あなたは覗きたいですか?それとも覗かれたいですか?」だったと思う。如何にも悪趣味な感じじゃないですか~、ちなみに自分は覗いてるところを覗かれたいです、ウソウソ。 【眼力王】さん 4点(2003-06-14 13:50:10) |
28.意味不明 【kubrick】さん 0点(2003-06-03 21:51:10) |
27.情けない男ボールドウィンがワルで、ストーンがか弱いヒロインというのが意外性かも知れない。しかし、シュワちゃんを唯一蹴倒した女性なんだから突然こんな役やっても全然似合わないというかイメージ合わない。悪役じゃなくても強いヒロインでいて欲しいよねー。 |
26.きゃーエッチ。以上 【エアロ】さん 5点(2003-06-01 18:36:46) |
25.夜中のTV放送で、親に隠れてヘッドフォンで観た記憶が・・・。記憶にない~!。うん、エロかった。笑 【山本】さん 3点(2003-05-19 11:40:50) |
24.題名とキャストにちと騙されたのかな?内容がのぞきと分かったらもうつまらなくなりました。 【フィャニ子】さん 3点(2003-05-14 21:15:07) |
|
23.風呂場で自慰するシャロンを覗く変質者演じる主人公のむなしさといったら・・・。でも、現代の日本でもやる気さえあれば充分に可能だろうハイテク覗き行為。もはやこれは映画だけの世界の話ではなくなってきたかもね。「トゥルーマン・ショー」が開放的覗きでコメディ路線なら、今作は閉鎖的で陰湿なサスペンス路線。でも、ただそれだけ・・・。もうひとひねり欲しい。 【叫真】さん 4点(2003-04-24 22:09:56) |
22.この頃のシャロンストーンはこういう映画しか出てないね。 |
21.二度見る気にはなりません。印象も薄い。人気が出たシャロンのために急いで作った作品って印象です。 【たーしゃ】さん 3点(2003-03-29 15:16:03) |
20.おもしろくないです。サスペンスのつもりか? 【みんみん】さん 2点(2003-02-18 00:12:50) |
19.氷の微笑のシャロン・ストーン人気に付けこんだ駄作。シャロン・ストーンが好きなら観れる。 【恥部@研】さん 1点(2002-12-10 10:40:08) |
18.ファッションは、よかったけど・・・ 【ごまちゃん】さん 3点(2002-09-16 08:35:38) |
17.一応見れました^^ 【NIN】さん 3点(2002-07-04 01:33:56) |
16.<ネタバレかもしれません>今、機会があって2度目を見ました。1度目の記憶が薄れ、犯人を二人のうち逆に記憶していたので、自分で自分を混乱させることができて(?)得した気分でした。でも、この映画、非常に低得点ですが、犯人は一応最後まで分からないですよね。そして、トム・ベレンジャーはやっぱり男前ー。だれかもっと人目につくところで使ってほしい。 【るーるるー】さん 5点(2002-06-24 22:39:24) |
15.シャロン・ストーンの肢体に5点。氷の微笑を期待していると痛い目にあいます。 【KEN】さん 5点(2002-06-19 23:59:29) |
14.期待してたよりエロくなかったし無論内容も無かった。 【本郷の文豪】さん 2点(2002-05-17 07:07:45) |