LEGO ムービーの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 レ行
LEGO ムービーの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
LEGO ムービー
[レゴムービー]
The Lego Movie
2014年
【
米
】
上映時間:100分
平均点:6.48 /
10
点
(Review 31人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-03-22)
(
アクション
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
CGアニメ
・
3D映画
)
新規登録(2014-03-30)【
ヒナタカ
】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フィル・ロード
クリストファー・ミラー[監督]
声
クリス・プラット〔1979年生〕
エメット
ウィル・フェレル
おしごと大王
エリザベス・バンクス
ワイルドガール
ウィル・アーネット
バットマン
ニック・オファーマン
ロボヒゲ
チャーリー・デイ
ベニー
リーアム・ニーソン
バッド・コップ / グッド・コップ / パパ・コップ
モーガン・フリーマン
ウィトルウィウス
チャニング・テイタム
スーパーマン
ジョナ・ヒル
グリーンランタン
ウィル・フォーテ
エイブラハム・リンカーン
シャキール・オニール
シャク
アンソニー・ダニエルズ
C-3PO
ビリー・ディー・ウィリアムズ
ランド・カルリシアン
ジェイク・ジョンソン〔男優・1978年生〕
バリー
デイヴ・フランコ
ウォーリー
クリス・マッケイ
バリスタのラリー
森川智之
エメット / スーパーマン 他(日本語吹き替え版)
山寺宏一
おしごと大王 / バットマン 他(日本語吹き替え版)
沢城みゆき
ワイルドガール / ユニキャット / ママ・コップ 他(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
ベニー / グリーンランタン 他(日本語吹き替え版)
玄田哲章
バッド・コップ / グッド・コップ 他(日本語吹き替え版)
羽佐間道夫
ウィトルウィウス / パパ・コップ 他(日本語吹き替え版)
矢島晶子
ワンダーウーマン 他(日本語吹き替え版)
アリソン・ブリー
間宮康弘
ロボヒゲ(日本語吹き替え版)
音楽
マーク・マザースボウ
製作
ロイ・リー
ダン・リン
ワーナー・ブラザース
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
アニマル・ロジック社
(アニメーション)
編集
クリス・マッケイ
その他
クリス・マッケイ
(アニメーション・スーパーバイザー 他)
あらすじ
エメット(クリス・プラット)は、ブロック・シティに住む、ごく普通の建設作業員。彼は毎朝決まった時間に起き、決まった時間に仕事に行くという、マニュアル通りの生活に何の疑問も抱かず、毎日を能天気に過ごしていた。ある日、彼は建設現場で見つけた巨大な穴に落ち、不思議な世界に迷い込んでしまう。
【
DAIMETAL
】さん(2014-07-26)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
2.
《ネタバレ》
子供のころは持っていた自由で柔軟な発想や考え方。空想の世界では自分は何ものにでもなれた。町全体が遊び場だったし、何でも遊び道具になった。誰とでもすぐに友達になれた。
社会というものと自分なりに戦いながら、いつからか発想も考え方も生き方も凝り固まってしまったし、自らスパボンで固めて世間から自分を守って生きてきた。
それが世の中で生きていく術と言われればそれまでだけど、それだけでは寂しすぎる。
人間として柔軟でありたいし、あらゆるものから刺激を受けて振り回されながら、変化しながら生きていきたい。
もうすぐ自分も父親になります。父親になったとしても、一人の人間として常に子供と共に成長したいし、子供に成長させられる父親でありたいと強く思いました。
【
ちゃじじ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2015-11-26 20:05:38)
(良:2票)
《改行表示》
1.
《ネタバレ》
旦那と子供がおもちゃ屋へ行き、たくさん買い込んで帰ってきました。
半分は子供ので、半分は旦那のでした。
子供は早速箱を開け、おもちゃで遊びだしました。そのうち自分のだけでは飽き足りず、旦那の物まで出し始めました。
すると慌てて旦那が言いいました。「父さんのだから遊ばないで」
おもちゃを買っておきながら遊ぶななんてと不思議に思いましたが、この映画を観て理由が解り、涙が溢れました。
大人になったんだなぁ。
トミカの話ですけど。
【
ぱいなぽ
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
8点
(2017-05-15 23:03:00)
(笑:1票)
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
31人
平均点数
6.48点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
6.45%
4
1
3.23%
5
6
19.35%
6
6
19.35%
7
7
22.58%
8
5
16.13%
9
4
12.90%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
7.50点
Review2人
4
音楽評価
8.50点
Review2人
5
感泣評価
8.00点
Review1人
【アカデミー賞 情報】
2014年 87回
オリジナル主題歌
候補(ノミネート)
(楽曲| "Everything is Awesome" )
【ゴールデングローブ賞 情報】
2014年 72回
アニメ映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲