ウォルト・ディズニーの約束の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ウォルト・ディズニーの約束の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ウォルト・ディズニーの約束

[ウォルトディズニーノヤクソク]
Saving Mr. Banks
2013年上映時間:125分
平均点:6.79 / 10(Review 19人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-03-21)
ドラマ実話もの
新規登録(2014-04-04)【LOIS】さん
タイトル情報更新(2019-09-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・リー・ハンコック
キャストエマ・トンプソン(女優)P.L.トラヴァース
トム・ハンクス(男優)ウォルト・ディズニー
ポール・ジアマッティ(男優)リムジン運転手 ラルフ
コリン・ファレル(男優)トラヴァース・ゴフ
ジェイソン・シュワルツマン(男優)リチャード・シャーマン
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)ドン・ダグラディ
キャシー・ベイカー(女優)トミー
レイチェル・グリフィス(女優)エリーおばさん
ロナン・ヴィバート(男優)ダーマッド・ラッセル
塩田朋子P.L.トラヴァース(日本語吹き替え版)
安原義人ウォルト・ディズニー(日本語吹き替え版)
石住昭彦ラルフ(日本語吹き替え版)
津田健次郎トラヴァース・ゴフ(日本語吹き替え版)
高橋理恵子マーガレット・ゴフ(日本語吹き替え版)
根本泰彦ドン・ダグラディ(日本語吹き替え版)
相沢恵子エリーおばさん(日本語吹き替え版)
小森創介リチャード・シャーマン(日本語吹き替え版)
出演ジュリー・アンドリュースメリー・ポピンズ(アーカイヴ・フッテージ)(ノンクレジット)
音楽トーマス・ニューマン
撮影ジョン・シュワルツマン
製作ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮アンドリュー・メイソン
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
美術マイケル・コレンブリス(プロダクション・デザイン)
衣装ダニエル・オーランディ
編集マーク・リヴォルシー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 見る前はウォルトディズニーが主役の映画なのかなと思ってたのですが、実際はメリーポピンズの原作者が主役のお話でした。しかしこのトラヴァース夫人とやら、とんでもない偏屈おばばなんです。最初のうちは見ていてイライラしちゃったのですが、なぜ彼女がこんな性格になったのかが少しずつ明らかになっていきます。あぁ、そういうことだったのかぁ、と理解した次第ですが、それでもやっぱあんなおばちゃんが近くにいたら嫌だな。本作で感じたのはウォルト・ディズニーの器の大きさでしょうか。ずっと子供の心を持ち続けたディズニーは、とっても大人な精神の持ち主だったんだなぁ。
あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-08-14 23:31:52)(良:2票)
《改行表示》
2.タイトルに騙されると危険な映画です。  予備知識ゼロでみたのですが、タイトル、また、トム・ハンクスがディズニー役というところから、ディズニーが主役のサクセスストーリー的な物を勝手に想像していたのですが全然違いました。 この映画のディズニーは既に成功者大金持ちのおじさんで、メリーポピンズの映画化がテーマであり、主役はその脚本家のおばさんです。 メリーポピンズファンなら、舞台裏が見れて必見という感じの映画かもしれませんが、そうでない場合は肩すかしを食らいます。 まあ、それを抜きにしても、とりあえず飽きさせずに見せるこの映画自体は良い出来かと思います。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 6点(2016-07-21 15:05:19)(良:1票)
1.《ネタバレ》 メリー・ポピンズは一度観てるんだけども、もう一回観たくなりますね~。制作秘話的な部分はとても面白く興味深いけど、偏屈おばさんにはちょっと・・・といった感じ。制作に関わった人たちはさぞ大変だったでしょうね。どうしてあんなになっちゃったのかは結局よく分からなかったかな? まぁそういいつつも、さりげなーくウォルト・ディズニー本人のお話しもあったりしてナカナカ良作だとは思います
Kanameさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-09-07 13:39:28)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 6.79点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5210.53%
6842.11%
7315.79%
8421.05%
9210.53%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

2013年 86回
作曲賞(ドラマ)トーマス・ニューマン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2013年 71回
主演女優賞(ドラマ部門)エマ・トンプソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS