7.いかにも虚構です、という感じが小気味いい。コメディというわりには笑えませんが、小ネタを満載していることはわかります。 そして何より、ウィレム・デフォーがいい。他の作品では主役を張るほど、キャリア十分な重鎮のはずなのに、ほとんどセリフもないチンピラのような殺し屋役。それがまたピタリとハマるからカッコいいんです。それにしても、もったいないほど豪華キャストですね。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-03-30 04:02:31) |
6.ホテルの外観、内装の幻想的な美しさに「こんな所でゆったりとした時間を過ごしている」自分を妄想しました。苦手なレイフ・ファインズが登場した時に「しまった」と後悔したものの、グスタヴはドンピシャのはまり役で初めて魅力的だと感じました。びっくりするほど多数の名優達と織りなす物語を飽きることなく楽しめた絵本のような作品でした。ハーヴェイ・カイテルに気づかず観直して確認したのは不覚でありました。 |
5.これはふざけてる。まったくふざけてる。Very good. |
4.役者は豪華だけど、もったいないと言いたくなる使い方なのも頷けます。 出番コレだけ~と思った方も何人もいるでしょう。 他の映画でレイフ・ファインズにコメディは向かないんじゃないかと 思い込んでましたが、評価一転、コメディも行けるやん!! こんないいキャラで輝いてるの久しぶりに見た、なんかフッきれたような 面白い役ももっと見てみたい気がしてきた。個人的には最後まで楽しめました。 シリアスよりこういうろくでもない面倒くさい男の役が似合うような気がしてきたなあ それでいてやっぱ格好いいって、そんな役またやらないかなあ。と、ずっと レイフ・ファインズ見てました。すみません、点数は甘めです。 【みことtea】さん [DVD(字幕)] 8点(2015-05-14 18:49:01) (良:1票) |
3.何と言っても画が綺麗。現実にはないだろうと思わせる景色なのに行ってみたく感じる。 話は淡々と進み、尺の短さもちょうど良い。出演陣も豪華でいい映画だったなぁ。 旅に出たくなるね。 【おとばん】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-04-12 00:13:30) |
2.ユーモアのセンスが自分とあうことってアメリカの映画ではそんなにないけど、 これはすごく好きですね。 何度もクスリとしました。 【トマシ】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-03-31 16:06:26) |
1.グスタヴさんがとてもかわいくて魅力的なキャラクター。愛さずにはいられない。 また、美術のレベルがはんぱなく、明らかに才能を感じさせる。一枚一枚がアート作品たりえる。 映像の面白さも申し分ない。スキーのシーンとか、にやにやしてしまった。なんかNHK教育の優秀な番組をみたあとのような、心に小さな喜びが灯るような映画でした。 【コダマ】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-10-23 02:07:23) |