MAMA(2013)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > MAMA(2013)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

MAMA(2013)

[ママ]
Mama
2013年カナダスペイン上映時間:100分
平均点:6.07 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-05-17)
ホラーサスペンス
新規登録(2014-05-17)【ぴのづか】さん
タイトル情報更新(2017-10-14)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンディ・ムスキエティ
キャストジェシカ・チャステイン(女優)アナベル
ニコライ・コスター=ワルドー(男優)ルーカス / ジェフリー
ダニエル・カッシュ〔男優・1959年生〕(男優)ドレイファス博士
魏涼子アナベル(日本語吹き替え版)
桐本琢也ルーカス / ジェフリー(日本語吹き替え版)
清水理沙ヴィクトリア(日本語吹き替え版)
菅生隆之ドレイファス博士(日本語吹き替え版)
原作アンディ・ムスキエティ(原案)
脚本アンディ・ムスキエティ
音楽フェルナンド・ベラスケス
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ギレルモ・デル・トロ
あらすじ
錯乱した父親に母親を殺され、逃亡の途中、山奥の廃屋に置き去りにされた幼い姉妹。叔父による捜索活動の末、5年後に奇跡的に発見された姉妹は野生化していた。彼女らは叔父と恋人のもとへと引き取られるが、やがて不可解なことが起き始める…。アルゼンチンの新人監督が制作した短編をギレルモ・デル・トロが見出し、自らの製作総指揮により長編作品化して話題となったホラーストーリー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 この作品は設定が少しユニークだ。ホラーといえば主人公たちが屋敷などに迷い込み幽霊や怪物に遭遇するのが定番だが、この作品は主人公が引き取った姉妹に幽霊がくっついてきたというもの。しかもその幽霊は姉妹を生かし育ててきた。まさに姉妹にとっては「ママ」なのだ。

オープニングの子供たちの壁の落書き。それが姉妹の5年間なのだが明らかに姉妹以外の存在が・・・。こういう想像をかき立てる導入が上手い。姉妹という設定も良い。妹が部屋で戯れている絵に姉がひょこっと廊下に現れる。じゃあ今妹と戯れているのは誰なんだぁ!?こういうトリック的な怖がらせ方も効果的だ。

だが、終盤にかけて「ママ」が頻繁に姿を現してくると恐怖感は薄れていく。ジーンおばさんが襲われるところは完全に「ママ」の八つ当たりにしか見えず思わず笑ってしまう。ラスト「ママ」に子供の遺骨を渡すシーンは日本映画の「スウィートホーム」を彷彿とさせる。が、あの映画のようにすんなりハッピーエンドの方向にいかないのはデル・トロがプロデュースしているからなのか。結局こういう題材になると母性のぶつかり合いになるのだが、「ママ」との5年間に打ち勝つだけの母性を彼女は得たのか。そのためのドラマの配分がホラーだからこそ難しいと感じる。

ジェシカ・チャステインがこういう映画に出る印象があまりなかったので意外だったが短い髪がなかなか似合っている。彼女の演技も良かったが姉妹を演じた子役たちの演技が印象に残る。
さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-30 02:19:26)(良:1票)
1.《ネタバレ》 怖いの苦手なのに夕方独りで部屋で見出してしまったので、怖くなりそうな所で止めては携帯ゲームしたりして気を紛らわしながらの鑑賞。でも他の方が書いてらっしゃるとおり、前半2/3が怖くて残りの1/3は怖いというよりファンタジーな感じでした。ヴィクトリア役が3歳の子も五年後の8歳の子も上手。しかし実父も大叔母も博士も消えてなくなったのかな、、、遺体が見つかったら厄介よね。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-26 18:45:10)(笑:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 6.07点
000.00%
100.00%
213.57%
300.00%
427.14%
5725.00%
6725.00%
7621.43%
8414.29%
913.57%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS