フルートベール駅での投票された口コミです。

フルートベール駅で

[フルートベールエキデ]
Fruitvale Station
2013年上映時間:85分
平均点:6.93 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-03-21)
ドラマサスペンス実話もの
新規登録(2014-06-08)【ESPERANZA】さん
タイトル情報更新(2022-02-15)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ライアン・クーグラー
キャストマイケル・B・ジョーダン(男優)オスカー・グラント
メロニー・ディアス(女優)ソフィーナ
オクタヴィア・スペンサー(女優)ワンダ
ケヴィン・デュランド(男優)カルーソ警官
チャド・マイケル・マーレイ(男優)イングラム警官
脚本ライアン・クーグラー
音楽ルドウィグ・ゴランソン
撮影レイチェル・モリソン
製作フォレスト・ウィテカー
製作総指揮オクタヴィア・スペンサー(共同製作総指揮)
配給クロックワークス
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
あらすじ
2008年12月31日。サンフランシスコのベイエリアに住む22歳のオスカー・グラント(マイケル・B・ジョーダン)は、恋人ソフィーナ(メロニー・ディアス)と新年を祝いに仲間達と花火を見に行く事にする。仲間達とカウントダウンを祝い花火を見た帰り、オスカーは電車内で喧嘩を売られる。乱闘となった所に鉄道警察が出動し、オスカー達はフルートベール駅のホームに引きずり出されてしまう。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 何気ない黒人青年の一日を追ったドラマが淡々と続き、お母さんの誕生日を祝う為に買い物する様子や、刑務所に服役した過去が明らかになるにつれ段々とこの主人公に感情移入していった。彼の家族に対する愛情や気遣い、将来に対する不安などに触れ、精一杯生きようとする姿に感動した。

それ故に突然起こった悲劇に対して、ただただ衝撃を受けた。

この一人の人物の生涯を鮮やかに描き出した事で、この事件を永遠に忘れさせてはいけないという強いメッセージを感じた。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 8点(2014-09-12 18:23:42)(良:1票)
1.《ネタバレ》 アメリカに今も根深く存在する人種差別。そのやりきれない事件を怒りを抑えるかのように静かに淡々と告発する。
かつては罪を犯し、刑務所に服役した過去を持つ。
しかし子煩悩で、母親や祖母思いの一面。
勤め先を解雇されそうになっても、安易に悪の道に戻ろうとせず、何とかもう一度働けないかと店長に談判する。
買い物に来た白人女性に見せる陽気で人懐っこい一面。
1人の妻子ある黒人の若者オスカーの、事件に至る大晦日から新年を迎える1日を淡々と実に丁寧に描いています。
作品の大半を占める、黒人青年の何気無い1日の描写が効いている。
そんな1日の終わり、新しい年が明けた矢先に起こった事件。何ともやるせない思いが残る。
病院で彼の無事を家族や友人が祈っている。本作を見る者も同じ思いで祈る。しかし・・・。
撃った白人警官は11ヶ月で刑務所を出所したという。
撃った側と撃たれた側、これが逆だったならどうなっていたのでしょうか・・・。
とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2014-09-10 21:43:20)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.93点
000.00%
100.00%
200.00%
317.14%
400.00%
5214.29%
617.14%
7321.43%
8642.86%
917.14%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS