オールド・ボーイ(2013)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オールド・ボーイ(2013)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

オールド・ボーイ(2013)

[オールドボーイ]
Oldboy
2013年上映時間:103分
平均点:6.20 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-06-28)
アクションドラマサスペンスリメイク漫画の映画化バイオレンス
新規登録(2014-07-02)【にょろぞう】さん
タイトル情報更新(2025-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スパイク・リー
キャストジョシュ・ブローリン(男優)ジョー・デュセット
エリザベス・オルセン(女優)マリー・セバスチャン
シャールト・コプリー(男優)エイドリアン / 謎の男
サミュエル・L・ジャクソン(男優)チェイニー
マイケル・インペリオリ(男優)チャッキー
ポム・クレメンティエフ(女優)黄色い傘の女(ハエン=ボク)
ジェームズ・ランソン(男優)トム・メルビー
ラミ・マレック(男優)ブラウニング
サンキ・リー(男優)ベルボーイ
楠大典ジョー・デュセット(日本語吹き替え版)
野沢聡エイドリアン / 謎の男(日本語吹き替え版)
原作土屋ガロン
脚本マーク・プロトセヴィッチ
音楽ロケ・バニョス
撮影ショーン・ボビット
製作ロイ・リー
ダグ・デイヴィソン
ネイサン・カヘイン
スパイク・リー
製作総指揮ジョー・ドレイク
配給ブロードメディア・スタジオ
美術シャロン・シーモア(プロダクションデザイン)
衣装ルース・E・カーター
編集バリー・アレクサンダー・ブラウン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 昔の韓国版は観たはずなんだけど、トンカチ持ってオヤジが人を殴りまくるってゆう所以外、全くストーリーが思い出せず、これはこの映画を観てる間もずっと思い出せず、だもんで、最後は普通に衝撃を受けちゃいました。最初からテンポよくストーリーが進み、主役が20年間、監禁されるところもスルスル進み、最後までダレることなく映画を楽しめました、ただ、監禁前の主人公がちょっとクズ過ぎて、ラスト、真実を知った時に絶望に陥る所で、なんかあまり絶望に思えなかったのが、ちょっと残念かな。監禁で、主役の人柄が変わって、娘が全てになるのはわかるんだけど、ただ20年間監禁と言っても、映画の時間内では1時間くらいなので、こっちはまだ当初のクズな主人公を引きずってるわけで、これが最初から、娘を溺愛している主人公なら、ラストの絶望も素直にこっちも理解できて、体感できたんだけど、それじゃダメやったんかなー。アメリカを体現してるからダメか。でも結末も含め、それなりに面白かったです。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2016-11-16 13:01:54)(良:1票)
《改行表示》
2.この映画は韓国版を見ていると、必ず比較されてしまう映画である。 もちろん、時代背景や国の違い、文化の違いのおかげで全く別の映画になり得るし、そうなってはいるのだが、 どうしてもリメイクということもあり、最後のオチが同じなのはしょうがなく、内容を知ってしまっているだけに そこへどうやって持っていくのだろうという見方をしてしまい、純粋に映画を楽しめないのが残念である。 これが、shall we dance?だと違ってくる。あの手の映画はオチまで分かっていようが過程を楽しむものなので、 エンディングまでどうやって持ってくという考えを持たずに見ることができるのだが、 こういったサスペンスではなんかこう、カンニングしてしまった感じになり、どうしても得点が下がってしまう。 ただ、さすがはスパイクリーだけあって、カンニングした人にも、ちゃんと最後まで飽きさせずに見せる演出はたいした物だ。 なので、もしも韓国版を見ていないなら8点、見ていたら6点という感じではないだろうか。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 7点(2016-11-08 14:35:24)(良:1票)
1.《ネタバレ》 「視聴者の皆様、こんにちわ。20年も続く長寿番組『犯罪ミステリー』のお時間です。今夜は特に記憶に残る謎を振り返ってみましょう。それは“ドナ・ホーソン殺人事件”です。彼女は20年も昔にレイプされ残虐な方法で殺されました。容疑者は元夫であるジョーという男。だが、このジョーはもう20年も失踪したまま、その生死すら不明。夫婦の遺された娘であるミアは、いまや美しい女性へと成長しました。今日は、そんな彼女をゲストに迎え、事件のことや失踪した父親への想いを語ってもらいましょう」――。妻と離婚し、3歳になる娘ミアとも離れて暮らす営業マン、ジョーは毎日のように酒に溺れてはトラブルばかり引き起こす困った男。仕事で重大なミスを犯してしまった彼は、今日も深酒して路上で飲んだくれていた。だが、酷い二日酔いで目を覚ましてみると、彼は見知らぬモーテルの一室に閉じ込められていたのだった。出口はどこにもない。小さな窓から夜毎差し出される食事とウィスキー。唯一の娯楽であるテレビからは、なんと自分が妻殺しの容疑者として追われていることを告げられるのだった。そして……、ジョーは恐るべきことにその日から20年もの長きにわたって監禁されるのだった。変わりゆく世界、成長する娘。やがて、彼は何の前触れもなく解放されて……。日本の漫画を原作に、韓国で映画化されたそんなミステリアスな作品を、スパイク・リー監督が豪華な役者陣を揃えてリメイクしたサスペンス・スリラー。原作の漫画も韓国の映画もいっさい知らず、何も予備知識もないままにこの度鑑賞してみました。それが良かったのか、冒頭から観客にほとんど考える隙を与えずに小気味よく展開されるその不穏なストーリーに一気に惹き込まれ、主人公ジョーが解放されてからも全く謎が明らかにされず、さらにはこのジョーがもう無茶苦茶に暴走していく展開に僕のテンションは上がりっぱなしでした。うん、こりゃ面白いっすわ~。サミュエル・L・ジャクソン演じる看守の相変わらずの怪演振りも良い感じだし、ヒロインの女の子も可愛かったしね。ただ中盤、ジョーが監禁施設に乗り込んでいくシーンでは、さすがに漫画が原作になったからなのかちょっと荒唐無稽にし過ぎちゃった感があって僕はそこからちょっとノレませんでした。いやいやさすがに1人対100人でばったばったと敵を倒していくとかあり得ないっしょ。てか、敵の皆さんも拳銃くらい用意しとこうよ(笑)。う~ん、個人的にはもうちょっとリアルに描いて欲しかったかなぁ。それに最後に明らかになる真相もちょっと無理が有り過ぎる気が……。とはいえ、元になった韓国映画を知らないので比較は出来ないのですが、この個性豊かな登場人物たちやぐいぐい観客を惹き込むストーリー展開、全編を支配する不穏な雰囲気等々、僕はなかなか楽しめました。うん、7点!
かたゆきさん [DVD(字幕)] 7点(2015-05-03 18:04:15)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.20点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.00%
5315.00%
6735.00%
7945.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS