ホットロードの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ホットロードの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ホットロード

[ホットロード]
2014年上映時間:119分
平均点:4.08 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-08-16)
ドラマ青春ものロマンス漫画の映画化
新規登録(2014-07-22)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2017-03-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三木孝浩
キャスト能年玲奈(女優)宮市和希
木村佳乃(女優)ママ
小澤征悦(男優)鈴木
鈴木亮平(男優)玉見トオル
太田莉菜(女優)宏子
竹富聖花(女優)えり
落合モトキ(男優)リチャード
山田裕貴(男優)金パ
遠藤雄弥(男優)永山
鷲尾真知子(女優)おばさま先生
利重剛(男優)高津
松田美由紀(女優)春山の母
緑友利恵(女優)カオリ
渡辺恵伶奈(女優)ユッコ
野間口徹(男優)医師
脚本吉田智子
主題歌尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」(Sony Music Records)
撮影山田康介
製作松竹(「ホットロード」製作委員会)
日本テレビ(「ホットロード」製作委員会)
読売テレビ(「ホットロード」製作委員会)
プロデューサー奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
配給松竹
美術西尾共未(装飾)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》  自分が世の中で一番嫌いな言葉がダブスタです。それを避けるためには、当然この映画には指摘しなければならない点が多々あるんですが………すごく残念ながら、上映が終わってから舞台挨拶中継をまつまでの周りのすすり泣き、あと「能年ちゃん可愛かったね」という若い女の子の声、そんなものによってこの映画に対する私の批判精神は一切封印されました。自分の内面にどんな思いが湧き上がっても、いわば同志を貶めることはでいませんから。  というわけで、この映画に対する私の評価は、「能年玲奈がひたすら可愛かった。」その一言にとどめます  ごく当然に発売当日に予約して購入していながら1年以上放置しておいたブルーレイで再鑑賞。 もういいでしょう。あの日映画館で「能年ちゃん可愛かったね」って言ってくれた子たちも、もう他の対象を見つけてくれてるだろうから。 ストーリーが実に下らない。ほとんど鑑賞に耐えられないレベル。よくこんなもの映画館で2度も見たなあ。愛情って強いわ(笑) あまりの下らなさにゲームをやりながら能年ちゃんの映ってるシーンだけ映像として見るという鑑賞になりました。(音さえ消したかったけど、彼女の声が好きだから) そもそも珍走団が大嫌い!実際に珍走行為をする人間も、それをネタに漫画や小説を書いて煽る人間も、倫理面から見ても、知性から観ても最低ランク。だからそんな連中の映画見てもひたすら不快感のみ。 喧嘩の理由も本当に下らなかったなあ、何らかの誤解とかあるいは利害の衝突ならまだしも理解できるんだけど、単に相手の存在が気に入らないからという、ほとんど野良猫レベルの争い。 で、一番下らないのが障害を残すような大怪我の原因。下らないなら下らないなりに上記の喧嘩が原因、あるいは誰かの命をかばってならまだ少しは余韻があっただろうけど、族の頭が抗争に遅刻((笑)して、警察の検問にひっかかりかけて(さらに笑)、Uターンしようとしてトラックにはねられるって間抜けにもほどがある(大爆笑) 実際この怪我のしかただけは初見でもちょっと唖然としてしまいました。 母親もまた下らなかったなあ、いい年こいて上品ぶってて頭の中はほとんど男と番うことばっか、しかもそれを娘に対して取り繕うとさえしない。そりゃ普通にぐれるわ、娘。娘を負ぶって病院に行くところ、多分感動するところなんだろうけど、思わず救急車は無理でも、せめてタクシーぐらい呼べよって突っ込んじゃいました(笑) というわけで、思いっきりくさしたわけですが、点数は10点で変更なし。当然すべては能年玲奈に。表情も、しぐさも、声もすべてが愛おしい。今まで何人も何人もアイドルや女優を好きになってきたけれど、そういうレベルを超えて魅かれる。あまちゃん再放送終了からまだたったひと月、なんか随分観てなかったような、 個人的な感情で彼女から仕事を奪ってる人間に直接対面できたら、殴りかかりたいくらいの気持ち。 例えていうなら、素晴らしい芸術作品をただ単に自分が気に入らないという理由だけで、他人に見せず、くしゃくしゃにして押し入れに放りこんでる人間なんだよな、彼は 平成28年10月11日 能年玲奈という女優を一旦(あるかないかわからない完全復帰まで)、自分の意識の中で棚上げ状態にした以上、能年玲奈の魅力のみでこの作品が10点に並んでいることに他ならぬ自分自身が強い違和感を感じるのでとりあえず点数のみ10→5
rhforeverさん [映画館(邦画)] 5点(2014-08-16 19:03:02)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 4.08点
000.00%
100.00%
2215.38%
3538.46%
400.00%
5323.08%
6215.38%
717.69%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 0.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS