エクスペンダブルズ3 ワールドミッションの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > エクスペンダブルズ3 ワールドミッションの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション

[エクスペンダブルズスリーワールドミッション]
The Expendables 3
2014年上映時間:126分
平均点:6.24 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-11-01)
アクションサスペンスシリーズもの
新規登録(2014-08-18)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2023-10-04)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パトリック・ヒューズ[監督]
助監督ダン・ブラッドリー(第二班監督)
演出J・J・ペリー(格闘指導&スタント・コーディネーター)
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)バーニー・ロス
ジェイソン・ステイサム(男優)リー・クリスマス
アントニオ・バンデラス(男優)ガルゴ
ジェット・リー(男優)イン・ヤン
ウェズリー・スナイプス(男優)ドク
ドルフ・ラングレン(男優)ガンナー・ヤンセン
ケルシー・グラマー(男優)ボナパルト
テリー・クルーズ(男優)ヘイル・シーザー
ランディ・クートゥア(男優)トール・ロード
ケラン・ラッツ(男優)ジョン・スマイリー
ロンダ・ラウジー(女優)ルナ
グレン・パウエル(男優)ソーン
ビクター・オルティス(男優)マーズ
ロバート・ダヴィ(男優)ヴァータ
メル・ギブソン(男優)コンラッド・ストーンバンクス
ハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)マックス・ドラマー
アーノルド・シュワルツェネッガー(男優)トレンチ
佐々木功バーニー・ロス(日本語吹き替え版)
山路和弘リー・クリスマス(日本語吹き替え版)
東地宏樹ガルゴ(日本語吹き替え版)
池田秀一イン・ヤン(日本語吹き替え版)
江原正士ドク(日本語吹き替え版)
大塚明夫ガンナー・ヤンセン(日本語吹き替え版)
土師孝也ボナパルト(日本語吹き替え版)
木下浩之トール・ロード(日本語吹き替え版)
浪川大輔ジョン・スマイリー(日本語吹き替え版)
佐古真弓ルナ(日本語吹き替え版)
小松史法ソーン(日本語吹き替え版)
磯部勉コンラッド・ストーンバンクス(日本語吹き替え版)
村井國夫マックス・ドラマー(日本語吹き替え版)
玄田哲章トレンチ(日本語吹き替え版)
西凜太朗ヘイル・シーザー(日本語吹き替え版)
原作シルヴェスター・スタローン(原案)
脚本クレイトン・ローゼンバーガー
カトリン・ベネディクト
シルヴェスター・スタローン
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
挿入曲リンキン・パーク"A Light That Never Comes (Rick Rubin Reboot)"
撮影ピーター・メンジース・Jr
製作レス・ウェルドン
アヴィ・ラーナー
ダニー・ラーナー
ケヴィン・キング・テンプルトン
ジョン・トンプソン〔製作・(I)〕
Nu-Image
ミレニアム・フィルムズ
製作総指揮ダニー・ディムボート
ボアズ・デヴィッドソン
トレヴァー・ショート
サミュエル・ハディダ
デヴィッド・ヴァロッド
配給ポニーキャニオン
松竹
特撮スコット・コールター(視覚効果プロデューサー)
ワールドワイドFX(視覚効果)
美術ダニエル・T・ドランス(プロダクション・デザイン)
衣装リズ・ウォルフ
編集ポール・ハーブ
字幕翻訳林完治
その他アヴィ・ラーナー(キャスティング)
あらすじ
最強傭兵集団「エクスペンダブルズ」。今回のターゲットは大物武器商人ストーンバンクス。しかし、相手はエクスペンタブルズのことを知り尽くしている思わぬ強敵だった。リーダーのバーニーは、仲間たちの身を守る必要性を感じ、若いメンバーに入れ替えたチームで任務に臨むのだったが…。ハリウッドのアクションスターがフル登場する超豪華アクション大作のシリーズ第3弾。新たにメル・ギブソン、ハリソン・フォード、アントニオ・バンデラスが参加してスクリーン狭しと暴れまくる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 タイムマシンに乗って、30年前の自分に『こんな映画(キャスト)ができるよ』って教えてあげたい。
信じないだろーなー。

んでもって『集まりゃいいってもんじゃないよ』とも。
ますます信じないだろーなー。

でもすげえ楽しみに生きていけそうw
ろにまささん [地上波(吹替)] 6点(2015-11-10 00:03:53)(笑:1票)
1.《ネタバレ》  東京国際映画祭で鑑賞。

 スターの出オチ映画だった1作目に対して2作目はそれなりに物語を作ってみせていた感じですが、3作目の今作はすっかりキャラもの映画に。毎度おなじみのキャラの活躍をご覧ください、と。寅さん化。

 で、今回はまた脚本がB級ワールドです。大きな問題点は2つ。
 1つは新旧チームの対立を描いているものの、その意味が薄い事。中盤から旧チームを排除して新チームでの作戦を描き、その危機に旧チームが救いの手を差し伸べるのですが、新旧の対比構造が上手く機能しておらず、単純に人数が増えて全員の出番が分散したために新旧どちらも存在が薄くなっちゃいました、という印象。
 むしろクライマックスの見せ場はハン・ソロの再現な3番目のチームがさらっていった感がありますし。

 もう1つの問題点は悪役の凄さ、恐ろしさを上手く描けなかった事。何が具体的に脅威なのかは全く判りませんし(経歴? 組織力? 残虐さ?)、形勢逆転はGPSに気付かなかったというあまりに単純なミスによるものでしかありません。その上クライマックスでのマヌケっぷりはB級映画の悪役並みでメル・ギブソンが可哀想。罠を張っていたのはいいけれど、敵が思ったよりもずっと強くてオロオロ、って。

 全体的にちょっと低空飛行気味な印象は否めませんでしたがクライマックスの力技で結局コレで満足だろ?とばかりに押し切ってる感じで。とにかくアクションシーンの積み重ね、ゴリ押しでぐいぐいとねじ伏せて。このシリーズってそれでいいんでしょうね。とやかく言うだけ野暮というもの。
 個人的にはいつもの映画と大きく印象の異なるバンデラスの面白さが儲け役って感じました。

 あと、なんかオフィシャルな腐ってる系カップリング設定はどういう事なんでしょうかねぇ。あれ、誰を喜ばせようというのかしら?
あにやん‍🌈さん [試写会(字幕)] 6点(2014-10-29 21:45:24)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 6.24点
000.00%
100.00%
212.04%
312.04%
400.00%
51224.49%
61734.69%
7816.33%
8816.33%
912.04%
1012.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.80点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2014年 35回
最低助演男優賞ケルシー・グラマー受賞「トランスフォーマー/ロストエイジ」他に対しても
最低助演男優賞アーノルド・シュワルツェネッガー候補(ノミネート) 
最低助演男優賞メル・ギブソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS