山の郵便配達の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヤ行
 > 山の郵便配達の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

山の郵便配達

[ヤマノユウビンハイタツ]
Postmen In the Mount Ains
(那山 那人 那狗)
1999年上映時間:93分
平均点:7.73 / 10(Review 112人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-04-07)
ドラマ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フォ・ジェンチイ
キャストリィウ・イエ(男優)息子
小川真司〔声優・男優〕父親(日本語吹替)
松本保典息子(日本語吹替)
寺内よりえ母親(日本語吹替)
小林さやか〔声優・1970年生〕トン族の娘(日本語吹替)
製作総指揮ハン・サンピン
配給東宝東和
あらすじ
中国の美しい山奥で、長年郵便配達の仕事をしてきた父が定年をむかえ、その仕事を息子に引き継がせるために、息子と愛犬と供に最後の仕事へと出発する。父に対する葛藤を抱えていた息子はここで父の思いがけない姿をみる。父もまた頼りないと思っていた息子がいつのまにか立派に成長した姿を確認する。仕事を通して親子のわだかまりが氷解していくヒューマンドラマ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.大事件もドラマティックな展開も一切起きない。 ただ、手紙を届けるだけなのに、緑が映える山々のように情感豊かに紡がれていく。 '80年代当時の一人っ子政策で次男坊が犬であるあたり、中国のお国事情を覗かせながらも、 素朴で忘れかけていた人々の繋がりがそこにあった。 スマホやメールで一瞬で繋がる現代だからこそ、長い道のりを越えてきた手紙で想いを受け取ったときの感慨も深い。 あれから30数年、急激に成長していく中国において、 その社会から取り残されたような世界に住む彼らは今でも心を失わずに郵便配達をしているのだろうか。
Cinecdockeさん [地上波(字幕)] 7点(2017-12-05 00:14:42)(良:1票)
1.ここで描かれる郵便配達は日本で言えば「特定郵便局」。日本の特定郵便局長も世襲制の国家公務員。赤字を作っていながら税金を搾り取り、そこから作った献金という名の賄賂で自民党への影響力を行使している、公務員試験には絶対受からないであろう既得権益にまみれた人達です。そんな人達も半世紀前はこの映画のような感じだったのでしょうか? ここは一つ全国特定郵便局長会で、文部省特選ならぬ郵政事業庁特選映画として(自民党議員の下らない講演を取り止めて)是非上映して欲しいと思います。きっと薄汚れた心と黒く染まった腹の中を綺麗に洗い流してくれることでしょう。全然話は変わりますけど、この郵便父子、揃って超面食いですよねぇ。血は争えん、7点献上。
sayzinさん 7点(2002-06-28 19:50:49)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 112人
平均点数 7.73点
000.00%
100.00%
200.00%
321.79%
443.57%
554.46%
6108.93%
72522.32%
82825.00%
92017.86%
101816.07%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.75点 Review4人
2 ストーリー評価 8.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review4人
4 音楽評価 8.75点 Review4人
5 感泣評価 7.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS