134.序盤とかは、コミカルタッチでキャメロンらしくない上にダレダレと来たもんだからかなり退屈だったけど、シュワが火炎放射器をぶっ放すあたりから面白くなってきた。凄いよねえ、ミサイルで橋爆発とか、戦闘機でビル襲撃とか、流石はキャメロンというシーンが多く娯楽作品として上質だと思います。ただ前半がやっぱりキャメロンらしくないのが嫌だったんで7点。 |
133.昨日TVで初めて見ました。馬で追っかけるシーンって、以前他の映画で観た事がある様な・・・。まぁ、一見普通の家族に見えるんだけど、蓋を開けたらひょんな事から非現実的な派手な展開に・・・ってのはクレヨンしんちゃんの映画版と共通してるかも。 |
132.金かけてるだけあって迫力はすごい 【リーム555】さん 7点(2004-05-16 05:15:51) |
131.そこそこ面白いんじゃないんでしょうか。アクションも結構! 【アンナ】さん 6点(2004-05-15 23:21:40) |
130.とっても面白い。シュワちゃんの作品の中でも評価は上位に位置するでしょう。スパイ映画にしてはオフザケの部分が多いけどアクションとしてもコメディとしても見所が満載ですね。どうやって撮っているの?と思える部分の殆どを実際に体を張って演じている様で最近の造られた映像よりもリアルで見ごたえがありお勧め度数は満点。141分もある本編のどこをどれだけ切ったのか分からないけどテレビの二時間枠で充分楽しめました。 【WEB職人】さん 8点(2004-05-15 23:16:06) |
129.ふむ。 【3737】さん 3点(2004-05-15 23:13:44) (笑:1票) |
128.ストーリーを一度大幅に迂回させ、半ば強引に本筋に絡ませるというところに、どうにも首を捻ってしまうのですが……。それでも中盤以降は手に汗握るアクションがノンストップで続き、ぐいぐい惹き込まれました。 【K】さん 7点(2004-05-15 22:56:02) |
《改行表示》 127.この作品は後味が結構良い!家族の絆、アクションシーン、ストーリー、 どれもまとまりがあって、とても観やすくてすごく面白いです! 【ボビー】さん 8点(2004-05-11 23:35:26) |
126.こ、殺しすぎ。。。 【ケンジ】さん 6点(2004-05-09 09:51:39) |
125.おもしろかった。スケールのとても大きなコメディです。 【ギニュー】さん 7点(2004-04-29 15:38:05) |
|
124.ジェームズ・キャメロンが好きで、しかも主演がアーノルド・シュワルツェネッガーということで、期待に胸を膨らませて映画館に足を運んだ作品。結果としては、ちょっと期待ハズレだったなぁ。まあ、改めて見てみるとそれなりに面白い作品ではあるんだけど、やっぱりどうも納得行かない。敗因は2じゃなかったという点だと思ふ。 【もとや】さん 6点(2004-03-29 05:13:29) |
123.最後「あなた仕事よ・・」って調子乗りすぎ。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-13 14:35:53) |
122.めちゃめちゃやりおる。でもここまで派手にやってくれると気分がいいですね。セントオブウーマンで使われていたタンゴが本作でも使われていたのも○。 【hrkzhr】さん 6点(2004-02-23 01:17:08) |
121.超特殊工作員も一家庭人つう事なんでしょうか。奥さん、そこで浮気に走ってはいけませんね~。敵役の女性と奥さんが車で戦うシーン、最後橋に落ちちゃう直前、「Oh!Shit!」くらいしか言ってないのに、テレビの吹替えではいつも「橋がないじゃん!」てとこでいつも笑ってしまいます。あほな事書いてすみません。 |
120.とにかくスケールが大きくて何でも有りで、まさに超娯楽大作の名にふさわしい。馬で追跡する所が個人的見所でした。でも少しやり過ぎという感も否めなかったのでその点マイナスです。 【ピンク】さん 6点(2004-02-03 16:28:30) |
119.サイドワインダーに引っかかってぶっ飛んでいくアラブ人。彼は命と引き換えに最高の絶叫マシーンを体験したね。 【ヒューマンガス】さん 5点(2004-01-29 22:09:12) |
118.今見てもなかなかの映画だと思います 【亜空間】さん 7点(2004-01-26 20:17:53) |
117.パールハーバーみたいに日本人が間違った描き方だと評価低いのに、アラブ人だとそうも思わない。所詮、私はエゴの塊です。娯楽作品としてはよく出来ているが、彼はもう政治家なので辛口の点数! 【わーる】さん 4点(2004-01-24 10:24:09) |
116.馬。階段でマシンガン。偽スパイにリップスティック。奥さん、きっと充実した毎日を過ごしてるんだろうなぁ。 【ぽめ】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-01-22 18:13:21) |
115.これぞ、映画と言える作品でしょう。シュワちゃんのアクションコメディの代表作。 【カイザー・ソゼ】さん 8点(2004-01-21 02:40:06) |