6才のボクが、大人になるまで。の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > 6才のボクが、大人になるまで。の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

6才のボクが、大人になるまで。

[ロクサイノボクガオトナニナルマデ]
Boyhood
2014年上映時間:165分
平均点:7.02 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-11-14)
ドラマ青春もの
新規登録(2014-10-14)【+】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・リンクレイター
キャストエラー・コルトレーン(男優)メイソン
パトリシア・アークエット(女優)メイソンの母
イーサン・ホーク(男優)メイソンの父
小林由美子メイソン(日本語吹き替え版)
畠中祐メイソン(日本語吹き替え版)
松本梨香メイソンの母(日本語吹き替え版)
宮本充メイソンの父(日本語吹き替え版)
須藤祐実メイソンの姉(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ビル・ウェルブロック(日本語吹き替え版)
脚本リチャード・リンクレイター
撮影リー・ダニエル〔撮影〕
製作リチャード・リンクレイター
ジョナサン・セリング
ジョン・スロス
キャロライン・カプラン(製作補)
アン・ウォーカー=マクベイ(製作補)
配給東宝東和
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 12年かけて撮られたそれはフィクションでありながら、一方で少年と姉の成長と周囲の人々の変化がリアルに刻まれ、観客は虚構とリアリスティックの狭間で不思議な感覚を抱きながら、一人の人間の生に寄り添ってゆきます。   少年が大人になってゆくまでの道のりは波瀾万丈ですが、それは主に大人達の言動の影響によるもの。別れた父親に新しい父親、新しい兄弟、そしてまた離婚。そのたびに環境が変化し、少年と姉は波風にさらされます。  子供はただ大人の都合によって翻弄される、それがとても痛く、創作なのに本気で心配しちゃったりして。特に2人目のダンナの連れ子が可哀想で。あそこまでで描写は終わってしまいますからね。   大きくなるにつれて自分の意思から物事が動くようになって、それが自我が芽生える、大人になるという事、だけどそれが必ずしも上手くいくものではない、親という人間も、その失敗の理由も見えてくる、と。   『ハリー・ポッター』やiPhoneといった時代を映す要素を盛り込んでその生を身近に感じさせてゆく、彼の人生のひとときに触れる映画でした。   ただ、そりゃ12年もかければ当たり前に撮れるモノってのがあるわけで、それは映画のマジックとは別のものですから、映画ってモノの力を意外と信じてなかったりする側面があったりするのかなぁ?という気もしました。その有無を言わさない姿勢に天邪鬼な私としてはちとケチを付けたくなったり。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 7点(2015-02-12 22:36:07)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 7.02点
000.00%
100.00%
200.00%
312.38%
449.52%
524.76%
6819.05%
7819.05%
81126.19%
9614.29%
1024.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2014年 87回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞イーサン・ホーク候補(ノミネート) 
助演女優賞パトリシア・アークエット受賞 
監督賞リチャード・リンクレイター候補(ノミネート) 
脚本賞リチャード・リンクレイター候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2014年 72回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
助演女優賞パトリシア・アークエット受賞 
助演男優賞イーサン・ホーク候補(ノミネート) 
監督賞リチャード・リンクレイター受賞 
脚本賞リチャード・リンクレイター候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS