11.今やカリフォルニア州知事のシュワルツネッガー。おそらく、州知事になれたことが現実とは信じられず、この映画を思い出して、「もしかして・・」と思いながら、日夜、必死に鼻の穴の奥をほじっていることだろう。 【STYX21】さん 4点(2004-03-20 14:19:10) (笑:4票) |
10.おばさん割れた。 【腸炎】さん 9点(2003-12-04 22:26:08) (笑:2票) |
9.火星って怖いですね。 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-05-15 05:22:16) (笑:1票) |
8.アーノルド・シュワルツネッガーはこの頃が一番輝いていた。肉体派俳優(アクション)が年齢を重ねて(50過ぎで)頑張っている姿はあまりみたくない。いい味が出てくる役者もいるのですが・・・。この映画は脚本としても、シュワちゃんのアクションを見るためとしてもいい映画でしょう。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-07-19 13:24:35) (良:1票) |
7.何度見ても、目が飛び出るシーンが面白い。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-07-14 22:15:41) (笑:1票) |
|
6.後で友人に言われたこと。シャロン・ストーンのほうが魅力的なので、あのまま暮らしてたほうが良かったんじゃないのかなー、と微妙に心残りに思わせるところが、うまい演出なのだそうな。なるほどね。 【かねたたき】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-21 00:10:37) (良:1票) |
5.人生の中で鑑賞回数が最も多いと思われる作品の最有力。最初見た当時はなんて面白いんだろうと感慨深かったのが懐かしい。いまでもテンポのよさと話の運びは絶賛できる。当時はセットも近未来風だと思ったけど、今見るとなにかとショボイのは時代のせいか。最近はこういったアイデアのものは90年代で出尽くされたのかなかなかでないのが残念。シャロンストーンがセクシーさを醸しだしてる。とにかく18年の月日が流れたんだとしみじみ。今基準なら5点がいいとこだけど、時代プラスして8点。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-06-20 17:26:29) (良:1票) |
4.久しぶりに見るとやはり時代を感じますね。この後映画はCG時代に入るのでしょうが、これはこれでいい味出してます。最後の古典SF映画という感じですね。ストーリーは、よく出来てるんじゃないでしょうか。火星の女性よりシャロンストーンの方がいい、と映画見た男性の9割は思ったはず。 【パオ吉】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-17 00:39:54) (良:1票) |
3.鼻の穴にゴルフボールが入るか試してみよう。 【ケンジ】さん 7点(2003-12-25 01:19:39) (笑:1票) |
2.設定がおもしろい。鼻から赤だまが出てくるとこは、つらそうで鼻をおさえてしまう。これ、学校休んで観に行ったんだけど、今なら考えられない(笑) 【カズレー】さん 6点(2003-11-13 00:52:25) (笑:1票) |
1. 原作の「追憶売ります」はP・K・ディック作品中ほんの短編だし、チト大袈裟過ぎる映画版はシュワの大根ぶりにラストまで付き合うのが可成り苦痛。もうチョット日常的なキャラにしてよ。シャロン・ストーンの悪女役が予想以上にハマっていることに気付いたヴァーホーベンは「氷の微笑」を作りましたとさ。ふう…。 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-02 13:40:15) (良:1票) |