7.予想していたとはいえ、予想以上にぬるい。要するにご都合主義満載のアイドル映画ということで。トム・クルーズにとっては、日本語として正しい意味での「役不足」な感じ。やっぱり飛んでいる飛行機にしがみつくぐらいじゃないと、もう一ファンとして満足できないんですわ。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2022-02-25 01:36:01) |
6.今も笑顔が素敵ですが、本作でも爽やか笑顔が素敵で見事にトム・クルーズがカッコいい映画。 もうトムのカッコよさを見せるためだけに撮られたような映画ですね。 バーテンダー・トムのパフォーマンスは見ていて楽しかった。 特に序盤の兄貴分のブライアン・ブラウンとのコンビ芸は最高でした。 ただ中盤以降はそんな本作の最高の見せ場も無くなり、前半の軽快な作品の空気も無くなり、かと言って大した中身も無くかなり退屈。 勿体ない事にブライアン・ブラウンもいつの間にかほとんど存在感がなくなります。 一度はケンカ別れしながらも、この2人が一緒に技を磨き、 トムの恋を挟みながらこの世界でスターになっていくサクセスストーリーのようにした方が良かったと思うんだけどなあ・・・。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2015-02-13 23:13:16) |
5.一応友情とロマンスを基にした青春ドラマらしいが、お話の内容は退屈そのもの。 お前ら、それでも男か! もう勝手にやってろ、というくらいくだらないストーリー。 唯一の見所は、軽快な音楽をバックにカクテルをシェイクするパフォーマンスだけ。 女の尻ばっか追っかけてないで、男なら他にやることあるでしょ? と思わず言いたくなるような、何とも情けなくさせてくれる作品である。 【MAHITO】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2011-07-31 08:19:32) |
4.トム クルーズ以外の主演だったら観ていなかったかもです。ただのアイドル映画のような...? 【フィャニ子】さん 2点(2003-05-14 20:35:48) |
3.短期間であれだけマスターした、トム・クルーズの技術はスゴイと思う(あのフレア・バーテンディングってのは、一般の人が思うより簡単なものじゃないのだよ)スゴイとは思うが「それだけ」内容は薄っぺらいし、映画を見た客からあれをやって!と言われて困惑したバーテンダー多数、また突然「デス・スパズムを頂戴!」とか「セックス・オン・ザ・ビーチ!」と、それまでカクテルブック等に無かった「かなり直接的なカクテル名」を言って、回りのお客を困惑させた「非常に困ったちゃんな映画」なので、この点数。 【グリフィス】さん 2点(2003-04-13 14:17:01) |
2.トムクルーズがシェイカーふってるのがかっこいいだけ!内容はおもしろくない。オチもなし? 【雪】さん 2点(2002-12-22 20:41:43) |
1.あんまり面白くなかった。 【ボバン】さん 2点(2002-02-12 15:26:14) |