6.この13年後に、あるある探検隊に駐車違反のキップを切られるわけですね、ジェラード捜査官。 【どんぶり侍・剣道5級】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-10-25 23:07:21) (笑:1票) |
5.確か「ジュラシック・パーク」を見たときの予告編に流れて、トミー・リー・ジョーンズの包囲網を皆に告げるシーンがやけにカッコ良くて、公開初日に見に行った作品。個人的にツボストライクど真ん中。とにかく追われるというシチュエーションの使い方が上手くって、最初から最後まで飽きることなく、一気に見る事ができました。本作でアカデミー助演賞を取ったトミー・リー・ジョーンズの演技は流石で、ジェラード警部をより魅力的に演じ、確かにハリソンフォードを食ってました。しかしながら、途中、ハリソンフォードが追われてる身に関わらず子供を助けるシーンが、実はこの作品の中で一番好きなシーンだったりします。個人的には両雄が上手く絡みあったお陰で、満足の高評価です。 【シネマレビュー管理人】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-01-19 13:21:11) (良:1票) |
4.途中、必死で逃げなくちゃならなくてそれどころじゃないのに少年の診察をしちゃうあたりが大好き。がんばって逃げて~。 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-07 17:08:13) (良:1票) |
3.「ハリソン早く逃げろ!」って思って見てたはずが「トミーおじさま、早く真犯人に気付いて!!」にいつのまにか変わっていた。後半の主役はトミーおじさまなんじゃ・・・。 【jons】さん 9点(2002-10-23 14:49:53) (良:1票) |
2.普通に面白いよ。私はのめりこんだね。犯人を探してる間とか、よくこんなストーリー思いつくよなーって感動したの覚えてる。 【michelle】さん 9点(2001-12-12 18:34:44) (良:1票) |
1.おもしろかった。逃亡生活の中での人との交流にもジーン。 【アトリエ】さん 9点(2001-01-13 06:24:09) (良:1票) |