ビッグ・アイズの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ビッグ・アイズの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ビッグ・アイズ

[ビッグアイズ]
Big Eyes
2014年カナダ上映時間:106分
平均点:5.90 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-01-24)
ドラマ実話もの
新規登録(2014-12-24)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2019-06-25)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・バートン
キャストエイミー・アダムス(女優)マーガレット・キーン
クリストフ・ヴァルツ(男優)ウォルター・キーン
ダニー・ヒューストン(男優)ディック・ノーラン
ジェイソン・シュワルツマン(男優)ルーベン
テレンス・スタンプ(男優)ジョン・キャナデイ
ジョン・ポリト(男優)エンリコ・バンドゥッチ
ジェームズ・サイトウ(男優)判事
松本梨香マーガレット・キーン(日本語吹き替え版)
内田直哉ウォルター・キーン(日本語吹き替え版)
脚本スコット・アレクサンダー
ラリー・カラゼウスキー
音楽ダニー・エルフマン
撮影ブリュノ・デルボネル
製作スコット・アレクサンダー
ラリー・カラゼウスキー
ティム・バートン
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給ギャガ
美術リック・ハインリクス
衣装コリーン・アトウッド
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.妻の絵はビッグアイズ。


その夫はビッグマウス。


そういうこと。
フィンセントさん [DVD(字幕)] 4点(2016-01-19 21:29:34)(笑:1票)
1.《ネタバレ》 夫のウォルターは、実際に面と向かって付き合ったら嫌なヤローだろうな、とは思うものの、クリストフ・ヴァルツの演技のおかげもあって、映画のキャラとしてはとても魅力的でした。ウォルターの凄いところは、最後まで嘘をつき続けるところ。「嘘でした、スミマセン」と白状したほうが絶対楽なはずなのに、一度ついた嘘は絶対撤回しない。クライマックスまで見てると、逆に関心するくらいです。アーティストというより、エンターテイナーとしての業が感じられました。映画のプロデューサーになっていたら普通に評価されそう。上手に嘘をつけばつくほど評価されるわけだから(笑)。
逆にマーガーレットのほうは、ウォルターの印象が強すぎて割りを食った感じ。映画でも現実でも損してるなあ。ただ、彼女が万博のために書いた絵が酷評されるのは、逆に痛快。ある意味、彼女の心情が絵を通して正しく伝わったわけだから。
ちなみに、マーガーレットが嘘をつき続ける生活から抜け出すキッカケになったのが新興宗教って、笑うとこなんでしょうか。
ゆうろうさん [映画館(字幕)] 7点(2015-01-27 11:58:19)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.90点
000.00%
100.00%
200.00%
315.00%
4420.00%
515.00%
6525.00%
7840.00%
815.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2014年 72回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)エイミー・アダムス受賞 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)クリストフ・ヴァルツ候補(ノミネート) 
主題歌賞 候補(ノミネート)"Big Eyes"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS