トラッシュ! この街が輝く日までの投票された口コミです。

トラッシュ! この街が輝く日まで

[トラッシュコノマチガカガヤクヒマデ]
Trash
2014年ブラジル上映時間:114分
平均点:6.22 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-01-09)
ドラマサスペンスアドベンチャー犯罪ものミステリー政治もの
新規登録(2015-01-02)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2015-04-19)【DAIMETAL】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ダルドリー
キャストマーティン・シーン(男優)ジュリアード神父
ルーニー・マーラ(女優)オリヴィア
ワグネル・モウラ(男優)ジョゼ・アンジェロ
脚本リチャード・カーティス
音楽アントニオ・ピント
製作エリック・フェルナー
製作総指揮フェルナンド・メイレレス
配給東宝東和
編集エリオット・グレアム
あらすじ
リオデジャネイロ郊外。ある日、ラファエル(リクソン・テヴェス)がいつものようにゴミ山を物色していると、比較的豪華な財布を拾う。ラファエルは親友のガルド(エドゥアルド・ルイス)、ラット(ガブリエル・ワインスタイン)と共に警察の執拗な追跡をくぐり抜け、財布に込められた謎を解き真実を探そうとする。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 なんかマーティンシーンに似てるなあ思ったら本人だった ゴミの山で生活する少年たちが主人公の冒険活劇 組織に殺された男性の娘が少年が来るまで墓場で 生活してるのは無理がありすぎだろう
草のつるぎさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-04 10:39:21)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 腐敗しきった権力者や警察に反逆する、少年三人の少年漫画のような冒険活劇。 暗号の解読も少年探偵団的で、巨悪vs少年たちの構図。 ただ、少年たちもお金のために必死で戦っていたはずなのに、最後は正しいことだからそうしたとなっているのは、キレイごとになりすぎた感が。 お金をゴミの山でばら撒くシーンにも違和感。 少年たちを都合よく祭り上げたような印象もあって、ちょっと子供向け的に感じる部分も。  ブラジルのスラム街の子供たちの生活がリアルに迫ってくる。 以前、ブラジルのストリートチルドレンが商店主に雇われた警察官らに殺されるような事件もあったが、そうした実情の片鱗を感じることができる。 「シティ・オブ・ゴット」でも感じたけど、平和ボケの日本からするとブラジルの治安の悪いところは次元の違う別世界。
飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-01 01:02:45)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.22点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5333.33%
6111.11%
7555.56%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS