ドゥ・ザ・ライト・シングの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > ドゥ・ザ・ライト・シングの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ドゥ・ザ・ライト・シング

[ドゥザライトシング]
Do the Right Thing
1989年上映時間:120分
平均点:7.47 / 10(Review 40人) (点数分布表示)
公開開始日(1990-04-21)
ドラマコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-20)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スパイク・リー
キャストダニー・アイエロ(男優)サル
オシー・デイヴィス(男優)ダー・メイヤー
ルビー・ディー(女優)マザー・シスター
リチャード・エドソン(男優)ヴィト
ジャンカルロ・エスポジート(男優)バギン・アウト
スパイク・リー(男優)ムーキー
ビル・ナン(男優)レディオ・ラヒーム
ジョン・タトゥーロ(男優)ピノ
ポール・ベンジャミン(男優)ML
フランキー・フェイソン(男優)ココナッツ・シド
ジョイ・リー(女優)ジェイド
ミゲル・サンドヴァル〔男優〕(男優)ポンテ
ジョン・サヴェージ(男優)クリフトン
サミュエル・L・ジャクソン(男優)DJミスター・セニョール・ラブ・ダディー
ロージー・ペレス(女優)ティナ
マーティン・ローレンス(男優)シー
レナード・トーマス(男優)パンチー
フランク・ヴィンセント(男優)チャーリー
土師孝也サル(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ダー・メイヤー(日本語吹き替え版)
宮寺智子マザー・シスター(日本語吹き替え版)
脚本スパイク・リー
音楽ビル・リー〔音楽〕
撮影アーネスト・R・ディッカーソン
フランク・プリンツィカメラオペレーター(補足)
製作スパイク・リー
ユニバーサル・ピクチャーズ
ジョン・キリク(ライン・プロデューサー)
配給UIP
美術ウィン・トーマス(プロダクション・デザイン)
ジョナサン・グレアム[美術I]construction grip
ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
振付ロージー・ペレス
衣装ルース・E・カーター
編集バリー・アレクサンダー・ブラウン
録音トム・フライシュマン
スキップ・リーヴセイ
ユージーン・ギーティ
フィリップ・ストックトン(セリフ監修)
字幕翻訳戸田奈津子
スタントダニー・アイエロ三世
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 スパイクリーはマルコムを尊敬しているが、私はキングの考え方に近いので相容れない。正直、事なかれ主義で民族意識の希薄な日本人に人種問題は対岸の火事かもしれない。実際、世界に目を向ければ、宗教上の理由も複雑にからみ、人種、民族問題で多くの命が奪われているし、目の前で身内を殺されれば正気を失い、「行動」する人もたくさんいるだろう。だが、「戦いからは憎しみしか生まれない」のキングの言葉を貫くほうが犠牲が少ないと思うし、“先祖の憎しみを晴らす為の戦い”よりも“子孫への愛情を守るための調和”のほうが、はるかに建設的だと思う。タイトルの「Do the right thing」=間違ったことを正す為の行動(暴動)は是と言う意味なら余計に悲しいと思った。アメリカでは人種問題=黒人対白人の構図だけど、黒人からも迫害されているマイノリティだってたくさんいるよ。問題作としての評価。
小僧さん 7点(2004-09-22 03:02:42)(良:1票)
1.パブリック・エナミーが好きでねぇ~。タイトル曲を監督がチャック.Dに頼んで作ってもらったって言うだけで観に行こうと決めてた。当時は黒人として監督自身が「何かをしなきゃ!」という気迫に満ちていた。(金も自分で集めに廻ったんだしね)アクセ、ファッション、壁の落書き・・・多数に散りばめたメッセージ。キング牧師かマルコムXかと言えば本音はマルコムXなんだろう(?)けど、もう監督自身は言いたい事を言い切っちゃったのかな。日本の若者がヒロシマ/ナガサキを独自のカルチャーにまぶして表現し、そして次世代に伝えていくって風潮は出てきゃしないのを考えてもアンタはエライ。それにしても最近はどうしちゃったんだ?スパイク・リー・・・。もっともっと「ドゥ・ザ・ライト・シング」しろよ!
シュールなサンタさん 7点(2002-10-21 11:40:28)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 40人
平均点数 7.47点
000.00%
100.00%
212.50%
300.00%
425.00%
500.00%
6615.00%
71230.00%
8512.50%
91127.50%
1037.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1989年 62回
助演男優賞ダニー・アイエロ候補(ノミネート) 
脚本賞スパイク・リー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1989年 47回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演男優賞ダニー・アイエロ候補(ノミネート) 
監督賞スパイク・リー候補(ノミネート) 
脚本賞スパイク・リー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS