イントゥ・ザ・ウッズの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イントゥ・ザ・ウッズの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

イントゥ・ザ・ウッズ

[イントゥザウッズ]
Into the Woods
2014年上映時間:124分
平均点:4.56 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-03-14)
ファンタジーミュージカル戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2015-01-27)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2019-03-16)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・マーシャル
助監督ジョン・デルーカ〔振付〕(第二班監督)
キャストメリル・ストリープ(女優)魔女
エミリー・ブラント(女優)パン屋の妻
ジェームズ・コーデン(男優)パン屋の主人
アナ・ケンドリック(女優)シンデレラ
クリス・パイン(男優)シンデレラの王子
クリスティーン・バランスキー(女優)シンデレラの継母
ジョニー・デップ(男優)オオカミ
リラ・クロフォード(女優)赤ずきん
ダニエル・ハットルストーン(男優)ジャック
トレーシー・ウルマン(女優)ジャックの母親
タミー・ブランチャード(女優)継母の娘・姉フロリンダ
ルーシー・パンチ(女優)継母の娘・妹ルシンダ
ビリー・マグヌッセン(男優)ラプンツェルの王子
フランシス・デ・ラ・トゥーア(女優)巨人の妻
原作ジェームズ・ラパイン(原作戯曲)
スティーヴン・ソンドハイム(原作戯曲)
脚本ジェームズ・ラパイン
音楽スティーヴン・ソンドハイム
撮影ディオン・ビーブ
製作ジョン・デルーカ〔振付〕
ロブ・マーシャル
カラム・マクドゥガル
マーク・プラット
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
特殊メイクマシュー・スミス(メリル・ストリープの補綴メイク・デザイナー)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
アンナ・ピノック(セット装飾)
衣装コリーン・アトウッド
ヘアメイクJ・ロイ・ヘランド(メリル・ストリープ担当)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》  どこかに「楽しい」「面白い」「素敵な」「明るい」要素を入れておいてくれないと。全編鬱々とした状態で(シンデレラの逃走の繰り返しがシニカルな笑いになってはいますが)、教訓めいた暗い話、画面も彩度低めで暗く、これがディズニーのファンタジー?と残念な気持ち。   まず、主旋律を奏でるのがパン屋の夫婦で、シンデレラ、ジャック、赤ずきんはサブ、ラプンツェルに至っては脇キャラみたいなもので、基本は森の中をひたすらウロウロするだけの物語。  多くのエピソードが「皆様もうご存知でしょうから」とばかりに省略されてゆきますが(舞踏会や天空の巨人の国や)、それは元となった舞台という表現の性質からくるのであって、映画にそのまま持ってくる必要はないんじゃないかと。ほぼ森から離れない世界は単調で、しかも位置関係も明確にはならないために登場人物全員がただ右往左往しているだけに見えます。  しかも各キャラクターが最初からそれぞれにエゴを持った人間として描かれ、魅力的な面を全く見せる事がないために誰にも心が動かず、そんな人々が混乱し続ける話はひたすら苦痛。  弱い人間、悪い人間であっても魅力的な面が描かれるのがディズニー作品であると思うのですが、ここにはそれがないのですよね。   ミュージカルナンバーは聴かせる曲もありますが、一方で物語の流れからはみ出している曲も多く、映画を間延びさせる要因になっている感じで。   子供が見て楽しい映画ではなくて、でも大人が見ても楽しいのかどうかは疑問で。それぞれのエゴが生むそれぞれの悲劇とその反省は空々しく、最後に再構築される「家族」の姿には驚くほどに感動が無いのでした。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 4点(2015-03-15 22:32:28)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 4.56点
000.00%
114.00%
200.00%
3520.00%
4520.00%
5832.00%
6416.00%
728.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review4人
4 音楽評価 5.60点 Review5人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

2014年 87回
助演女優賞メリル・ストリープ候補(ノミネート) 
美術賞デニス・ガスナー候補(ノミネート) 
美術賞アンナ・ピノック候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞コリーン・アトウッド候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2014年 72回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)エミリー・ブラント候補(ノミネート) 
助演女優賞メリル・ストリープ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS