61.若い女性のための映画、という気がした。 【mhiro】さん 5点(2004-02-03 08:59:06) |
60.確かにヒドイ。が、元々そういうジャンルの映画なので俺はすんなり受け入れられたけどね。ロマンチックゥでいいじゃないですか。決して男が観るような映画じゃないけど |
59.ジェニファー綺麗っすねー。それ以外はちょと・・。ラストは松田優作ばりに「なんじゃこりゃあああああああああああああ」って言っちゃいました。 |
58.茶色以外のチョコがもったいねー。 【およこ】さん 6点(2004-02-02 20:19:38) |
57.こういうタイプの映画なんだと思ってみれば面白いかも、ダンス、石像のところが好き。。。ハラ立つポイントも多いのだけど、離婚率の増加を寸前で食い止めたのは評価できるかも、とはいえ早く気付けよとも言いたい。 【ないとれいん】さん 5点(2004-02-02 09:54:28) |
56.あの~…これを観てと薦めてくれた友達K、映画放送が終わった後に“感動したねぇ!(^0^)/”とメールを送って来てくれた友達Tに、コイツはラブストーリーを斜に構えてしか観れないつまんねぇ奴なんだと思われたくないので、明日は『うん、ジェニファーロペス早くベンベンと結婚できるといいね』とか当たり障り無い事を言っておこう。しかしこの公平なレビューの場では自分の実直な感想を述べておきたい。何だこの映画は。ご都合主義に足生えて映画ん中走り回ったらこの映画が出来たのだろうきっと。こういう映画、自分には合わなかった様だ。余談だが、新聞のテレビ欄のこの映画の紹介に『マリッジ“サスペンス”全米NO.1地上波初登場』と書かれてあったのだが、これは一体・・・? |
55.ジェニファー目的で観るなら6点。それ以外はどうしようもないですね。 |
54.すんげぇつまんなかった、、、、 【あろえりーな】さん 3点(2004-02-02 00:11:00) |
53.所詮僕はただのボンクラなので充分楽しませてもらいましたよ~。特に石像のシーン(笑)それにしても、マッシモは良い奴だ!! |
52. どこを切ってもベタベタなのですが、こういうのはそれでいいのです。しかし、相手役の男が全然格好良くないのは、何とかならなかったのか? 【Olias】さん 5点(2004-02-01 23:40:05) |
|
51.同類のシンガーには劣るが面白い作品ではあると思うよ。 【taron】さん 7点(2004-02-01 23:09:37) |
50.《ネタバレ》 筋は問題あり。しかし、最後まで見た。 【つちのこ】さん 5点(2004-01-10 19:16:59) |
49.ジェニファーロペスってきれいなの?わたしには美人に見えない。 しかも、ベン・アフレックに逃げられて、この映画のヒロインとは似ても似つかない人生を送っている彼女がかわいそうになってきました。 もうすこし、お行儀よさそうな女性のほうがやっぱりいいんでしょう。 【杏と蛍】さん 6点(2003-12-15 14:34:51) |
48.マシュー・マコノヒーの役に納得できなかった。結婚式の前に婚約者に本当に結婚したいのかって聞く。彼女は一瞬混乱するけど、本当は結婚したくないと悟る。あのねー、本当に結婚したくないのはお前だろうが。お前が言えよと思った。相手に言わせておけば、自分が結婚を取り止めたんじゃないしモメずに済むと思ったのかなぁ。でもずるいよねぇ。ジェニファー・ロペスに気があって気が変わったのはあんだでしょうが。 【yukaori】さん 5点(2003-12-10 02:09:51) (良:1票) |
47.ジェニファー・ロペスって「メイド・イン・マンハッタン」といい、こういうシンデレラ系の役って多いですよね。私的に彼女は、イジワル姉さんの方が断然ピッタリだと確信しているんですが。 |
46.ジェニファーロペスはやっぱかわいかった 【ピニョン】さん 4点(2003-11-17 22:44:29) |
45.私の心に何のインパクトも残さずに去った映画。なんか、フツーの映画なんですよね。とくに面白くもありませんでした。 【凛々】さん 2点(2003-11-05 14:58:18) |
44.一番印象に残ったのは幼馴染のマッシモの告白。『約束する。僕は君を裏切ることなくこの家のように丈夫な屋根で君を守る。もしイエスなら僕は世界一の幸せ者だ』ジェニファー・ロペスが綺麗でした。 【蘭】さん 4点(2003-10-19 12:40:53) (良:1票) |
43.《ネタバレ》 ブリジット・ウィルソンが結構おいしい役だなぁ…それに比べるとフラれちゃった男の人がかわいそすぎるような…。ま、いいんじゃない?!って程度のラブ・コメでした。野外で食べるM&Mは確かに美味しそう~ 【桃子】さん 6点(2003-09-18 15:34:19) |
42.私だったらあのイタリアンな男の人と生きていきたいけどなぁ。どうよ、マシュー・マコノヒー。なんだかくさなぎくんみたいなんだもん…。 【Bridget】さん 4点(2003-08-26 01:38:27) |