7.デニーロとビル・マーレーが組んで、どれほど面白いラブコメディかと思えばなんてことのないラブストーリー。だったらデニーロとビル・マーレーの役柄逆だろ…十分面白い作品だが消化不良。これだけアクの強い役者が揃ってるんだからちゃんと練れば5年早くアナライズ・ミーを撮れてたはずだ。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-29 03:51:38) |
6.キャスティングはいいと思うが、なんかいまいちでした。(特にラストがあっけない)デニーロの演技力はさすがですね。 |
5.「恋に落ちたら・・・」というタイトルは映画にメチャメチャ合っている気がするけど、なんか俺は納得できない。というのもデ・ニーロが超美人に恋するならなら分かるが、本作でのあまり綺麗とは言いがたいユマ・サーマンではちょっと、、、ねえ(苦笑)。俺なら恋には落ちれません!ご了承くださいませ。 【ピルグリム】さん 5点(2004-03-02 19:02:29) (笑:1票) |
4.うーん、弱いデニーロに強いビル・マーレーというギャップみたいなもの+ユア・サーマン……というだけに感じてしまいました。まあ3人の話しでその3人だけ、ってのは別に悪かあないのかもしれませんけども……3人だけで2点+2点+1点として、私は5点が精一杯です。 【まつもとしんや】さん 5点(2004-02-17 22:00:42) |
3.フランクの引き際の良さが男としてのかっこ良さかな?ユマ・サーマンが綺麗でした。 【無雲】さん 5点(2004-02-02 00:03:38) |
2.原題は、まあその通りなんだけど、どんなたいそうなストーリーかと思いましたわ。邦題の「落ち・」と漢字になってるのは、「恋におちて」さんへの敬意を表して?か。両作品とも母性本能をちょっとだけくすぐってくれるデニーロですけど、、あの内股足が情けなさすぎ。 彼がなぜか新聞を配る向かい部屋のキャシー・ベイカー、可愛いユマと対照的で、暗く良い雰囲気なのだ、もっと出して欲しかった気も。 【かーすけ】さん 5点(2003-12-02 11:07:02) |
1.日本語のタイトルにだまされたかな?。 【代打、八木!!】さん 5点(2002-01-28 22:44:57) |