チャイルド44 森に消えた子供たちの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チャイルド44 森に消えた子供たちの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

チャイルド44 森に消えた子供たち

[チャイルドフォーティフォーモリニキエタコドモタチ]
Child 44
2015年上映時間:137分
平均点:6.05 / 10(Review 19人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-07-03)
サスペンス犯罪ものミステリー歴史もの小説の映画化
新規登録(2015-05-15)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニエル・エスピノーサ〔監督〕
キャストトム・ハーディ〔男優〕(男優)レオ・デミドフ
ゲイリー・オールドマン(男優)ミハエル・ネステロフ将軍
ノオミ・ラパス(女優)ライーサ・デミトフ
ジョエル・キナマン(男優)ワシーリー
パディ・コンシダイン(男優)ウラジミール・マレビッチ
ジェイソン・クラーク〔男優・1969年生〕(男優)アナトリー・ブロツキー
ヴァンサン・カッセル(男優)クズミン少佐
アグニェシュカ・グロホウスカ(女優)
ファレス・ファレス(男優)アレクセイ
ニコライ・リー・カース(男優)
タラ・フィッツジェラルド(女優)
チャールズ・ダンス(男優)
宮内敦士レオ・デミドフ(日本語吹き替え版)
辻親八ミハエル・ネステロフ将軍(日本語吹き替え版)
佐古真弓ライーサ・デミトフ(日本語吹き替え版)
木下浩之クズミン少佐(日本語吹き替え版)
間宮康弘ウラジミール・マレビッチ(日本語吹き替え版)
脚本リチャード・プライス
撮影オリヴァー・ウッド〔撮影〕
製作リドリー・スコット
デヴィッド・ミンコフスキー(共同製作)
マシュー・スティルマン(共同製作)
配給ギャガ
特殊メイクウォルド・メイソン(トム・ハーディの補綴メイク)
美術ヤン・ロールフス(プロダクション・デザイン)
衣装ジェニー・ビーヴァン
編集ピエトロ・スカリア
ディラン・ティチェナー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 原作未読状態で観ました。その時点での評価は8点。本作事件の解決により「殺人課」が作られ、話が継続して行くのかな、どんな次作なんだろうと思って原作三部作読んで腰抜かしました。レオ・デミドフを狂言回しとした「ソ連邦史」ともいえる作品であり「ドクトル・ジバゴ」にも比肩できる名作をこんなに矮小化したこの映画はとてつもなくクズ。とくにワシーリーの動機を「大祖国戦争」での屈辱を晴らすこと、ライーサへの横恋慕にしてしまってトホホ。はっきり明記します、原作既読者は観てはいけない。ただし、原作未読のかたがたで、トム・ハーディ、ゲイリー・オールドマン等が好きなかたはご覧ください。そして、原作三部作読んで打ちのめされてくださいね。その入口としてこの点数。
shintaxさん [映画館(字幕)] 5点(2016-02-09 05:36:07)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 原作未読。原作は「このミステリーが凄い」に選ばれたということで44人の子供が惨殺されたと言うミステリー要素への期待と、リドリー・スコット、トム・ハーディのネームバリューで見ました。 が、全然ダメじゃん、これ。何ともピンボケな作品です。44人の子供のお話はどこへやら、ひたすらスターリン圧政下の弾圧のお話が延々と続くばかり。それもういいからミステリーはどこ行った?と思ったら、そっちの方はミステリーの要素が皆無のまま終わり、罪滅ぼしのつもりかの甘いラスト。 リドリー・スコットもアメリカ人の限界が見えたなぁ。もう彼の名前で映画見るのはやめよう。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 5点(2015-07-12 13:51:21)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 6.05点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4210.53%
5526.32%
6421.05%
7736.84%
800.00%
915.26%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS